2016年09月20日

阪神4−1巨人〜甲子園でやっと巨人に勝った(^o^)+9月19日のプロ野球とJリーグの件

初回、表の巨人の攻撃で3番坂本のセンターの当たりがスタンドまで届かず。裏の阪神の攻撃で3番山の同じような当たりがバックスリーンを超えて1点先制。2回裏には板山と北條のタイムリーで3点を追加し、日テレの中継開始の時点では4−0で3回裏。その後、阪神の先発岩貞は7回に村田にソロホームランを被弾しますが、6回と8回の先頭打者を出したところは併殺に打ち取って、8回122球1失点の好投。最後はマテオが三凡に締めて、
やっとかよ
東京ドームでは6勝6敗のタイだったのに…その他のチームとの対戦でもホームで勝ち越しているのは中日(9勝3敗うち)と横浜(7勝6敗)。ヤクルトには5勝6敗で残り1試合あるのでタイになる可能性があるとはいえ、広島には2勝10敗、巨人には1勝9敗1分(甲子園残り2試合)とホームでの弱さが…
【ホーム 28勝39敗1分、ビジター 30勝37敗2分(残りホーム3、ビジター3)】

この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ巨人へblogramで人気ブログを分析
昨日のプロ野球の結果。
9月19日のセ・リーグ
◇DeNA3―1広島(ハマスタ
 DeNAが初のCS進出を決めた一回にロペスの2ランで先制し、六回には筒香の適時打で加点。4人の継投で逃げ切った。

◇阪神4―1巨人(甲子園
 阪神が甲子園での巨人戦に今季初勝利高山のソロ、北條の適時二塁打など、序盤で4点のリードを奪った。岩貞は8回1失点で8勝目

9月19日のパ・リーグ
◇西武5―2楽天(西武プリンスドーム)
 西武は三回に森の2点適時打など打者10人の猛攻で一挙5得点。多和田が8回2失点に抑え、自身5連勝で7勝目。楽天は先発辛島が乱れた。

◇日本ハム3―1ロッテ(札幌ドーム)
 日本ハムが3連勝。新人の加藤が六回1死まで無安打投球で約1カ月ぶりの白星。四回に下位打線がつながり、中島が2点適時打を放った。

◇オリックス3―3ソフトバンク(ヤフオクドーム)
 オリックスが一回に中島の3ランで先制。ソフトバンクは九回に中村晃の中前適時打で追いついた。延長では互いに決め手を欠いた。
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ人気ブログをblogramで分析
昨日はJ3の試合が3試合。石川直宏がFC東京U-23の試合に復帰出場とか個々の試合に詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ようやく聖地で読売に勝利
Excerpt: やっと勝てた。長い道のりやったなあ。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2016-09-21 00:02