この件は、翌1月27日付のエントリーにするつもりで、朝食前に途中まで書いて海から撮った大さん橋の画像をUPしようとしたところ、PCの反応が鈍い。他のサイトはサクサク動いたのでSeeSaa内部のサーバーの問題か?!しかも、その時点では保存も出来ず。結局、保存もあきらめ一旦再起動をかけて別の内容で更新。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
1/26は海老名から相鉄に乗って横浜へ。山下公園方面へシーバスで海上移動。お約束の時間より1時間以上早く着いたの小学生時代以来のマリンタワー登頂。帰りはバスで横浜まで。相鉄ネイビーブルートレインを見送って帰宅のXperia動画 https://t.co/32p9uDMf5j at 01/29 07:05
その大さん橋の画像。

今朝は問題なくUPできましたで、この画像の中にあるはずの「HARBOR'S CAFE(大さん橋)」も載っているこの本の紹介。

📖神奈川 すてきな旅CAFE〜森カフェ&海カフェ〜
ここまで来ました。風が強いけど気持ちええ😁✨✨ (@ 大さん橋屋上デッキ - @osanbashi in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/gjuaCQLwVQ pic.twitter.com/qhofi5iI2I
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年5月4日
(大さん橋に行ったときの画像も追加というか、読了後の下書きの段階でUPしたもの)中に入ってみたやよ。 (@ 大さん橋 in 横浜市中区, 神奈川県) https://t.co/bk95dFTXme pic.twitter.com/FLj4mMRQtb
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年5月4日
「HARBOR'S CAFE」はニアミスだったわけですが、それ以外には
・サザンビーチカフェ(茅ヶ崎)
帰りは海側を経由して帰ります。(左が江ノ島、右が烏帽子岩) (@ サザンビーチちがさき in 茅ヶ崎市, 神奈川県) https://t.co/UILiBthS18 pic.twitter.com/he4CujFDy6
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年11月3日
本日は晴天なり
— Edit-my_life (@chiezou18future) 2016年10月18日
サザンビーチカフェにて pic.twitter.com/OUPfycxQDF
・Beach Bar SUCCA(平塚)
・NARAYA CAFE(宮ノ下)
ここで途中下車して折り返す。甘酒で一息。 (@ 宮ノ下駅 in はこねまち, 神奈川県, 神奈川県) https://t.co/Q0tCr8K8Ft pic.twitter.com/G9UDUorQ7J
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年10月9日
築50年の建物をリノベーションした箱根の足湯カフェ「NARAYA CAFE」 #SmartNews
— 大黒翔眞(D) (@dsan35) 2016年11月15日
もう懐かしく感じる辺りおじさんなのかしら…😂 https://t.co/buE2rUoF1Q

・Orange Tree(相模原市緑区・宮ヶ瀬湖畔)
その後、宮ヶ瀬湖近くのレストラン、オレンジツリーで食事をしました(^o^) pic.twitter.com/A9lhAmnQ8K
— pigico-well-done (@somewherepigico) 2016年7月31日
宮ヶ瀬のオレンジツリーっていう喫茶店!コーヒーもとても美味しかったです💮 pic.twitter.com/06DW56WjSM
— 💮┏┛烏山千歳❀唯乃┗┓💮 (@9ic0hi8) 2016年10月13日
・カフェ オギッソ(清川村・宮ヶ瀬湖畔)
カフェ オギッソ (Le Cafe' d' Oguisso) 素敵カフェに偶然遭遇。宮ヶ瀬湖を見ながら癒やされます。 http://t.co/dJPnI8JaJV pic.twitter.com/GbC2OPANiO
— betta_ai (@betta_ai) 2015年7月17日
ニアミスしてないけど、「なんじゃもんじゃカフェ」(横浜市神奈川区)
ニッパツ三ツ沢球技場の近くですね。(Googleマップ/行き方の詳細はこちら)♡なんじゃもんじゃカフェ♡(横浜三ツ沢下町)
— ♡おしゃれなカフェ♡ (@cafe_de_oshare) 2016年11月21日
横浜にひっそりと立つ 木の上にあるツリーハウスカフェ♡
雨や強風でお休みになることもあるので、天気のいい日がお勧め♡ pic.twitter.com/OlEjKUI5kf
ということで、この本に掲載のいずれの店にも行ってません。
📖エー・アール・ティ鎌倉編集部「神奈川 すてきな旅CAFE〜森カフェ&海カフェ〜」(メイツ出版)
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
青い空とさわやかな風がごちそう。今日は少し足をのばして至福のひとときを楽しみにすてきな旅カフェへでかけよう。横浜、江の島、鎌倉、葉山、逗子、横須賀、小田原、箱根、真鶴、相模湖、藤野、宮ケ瀬…etc.
【目次】(「BOOK」データベースより)
海CAFE
(Caf´e Madu江の島店/LONCAFE湘南江の島本店/OpenBiC CAFE LuXoon/bills七里ヶ浜/Pacific DRIVE-IN ほか)
森CAFE
(鎌倉山Encuentro/House of Pottery/le milieu/石窯ガーデンテラス/NEST ほか)
【2016年7月発行/2016.11.20読了】
【参考書評等】
・読書メーター



最後に金曜日朝の更新の過程でSeeSaa内部へUPできてた画像を使って、26日(木)の移動行程の説明。

ZUNDーBARの兄弟店。ZUNDーBARはアニキ(not 金本)がやってますが、こっちの方が別の場所(高座渋谷)で先に開店。(Wiki)
昼食後は相鉄で横浜まで。14時少し前に到着。その時点山下公園近くでの所用の案内書面(地図)を改めて確認すると開始時刻が16時。ずっと15時だと思い込んでいたので時間がかなり空く。
なので、当初予定していたみなとみらい線(元町中華街下車)での移動ではなく、

シーバスに乗って、水上移動で


山下公園へ。

氷川丸の中を見ようと思ったものの、休館日につきここへ昇ることに。


所用が終わった後、外に出るとちょうどいいタイミングで横浜駅行きのバスが来たのでそれに乗車。
ちなみに、バスは(渋滞がなければ)15分くらいで216円。みなとみらい線だと8分で210円。ポケ活やりたいならバスの方をおすすめ。
なお、その他の画像はこちらをご覧ください。
2017-01-26_横浜方面(海老名中村屋ラーメン、シーバス、マリンタワー等) https://t.co/pbSZ5mb2Eb
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年1月26日