と2月11日(土)「ベルマーレワンダーランド 2017」開催決定のお知らせなどイベント関連のみでまだ選手の異動の発表はなし。そのあたりの詳しいことはこちらをご覧いただくとして、高円宮杯 U-15準決勝 コンサドーレU-15戦、残念ながら0-6で敗戦を喫しました。最後まで球際激しくゴールに向かい続けましたが、結果には結ばれませんでした。ベルマーレU-15平塚、高円宮杯全国大会3位です。ご声援ありがとうございました。 #bellmare pic.twitter.com/zioPqO3ygQ
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2016年12月26日
↓ ↓ ↓



昨日のエントリーの続き。『サッカー皇后杯決勝の件を前振りに。2016年12月24日の行動録【非ナクスタ編】(その1 家から日比谷線銀座駅ホーム到着まで)+α』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3|https://t.co/obBWM17wR8
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年12月25日
東京メトロの日比谷線の新型車両「13000系」をクリスマス期間特別運行の乗車区間を最初の予定の霞ヶ関→南千住間から、丸ノ内線乗車中に、先に一旦銀座から霞ヶ関間で乗車し、あとは状況次第で霞ヶ関→南千住間に乗るかどうか考えるに変えたのが正解でした。
銀座で乗車した時点で前の方は満員。後の方に乗車して、次の日比谷で空いた席に座って終点霞ヶ関まで。
その霞ヶ関で降りると…
乗客を降ろした新型車両が一旦折り返し線へ走り出したところ急停止。嫌な予感がしたので、折り返しの方に乗るのは諦め、すぐ来た東武動物公園行きに乗車。

その電車に乗車し続けていれば北越谷まで乗り換えなしで行けたのですが、鉄人魂が沸いたので秋葉原で一旦下車。
11年ぶりのつくばエクスプレス(TX)乗車。

TXに乗っている間にこの件も確認。
そして、(新乗車区間となる)北千住から先、流山おおたかの森下車。東京メトロ日比谷線 霞ヶ関駅で新型車両13000系と鉄ヲタが接触 電車遅延 12/24 https://t.co/PMKpbpTfYe pic.twitter.com/qUmSJdbImJ
— 世界のYAZAWA@日本のTAZAWA (@rentaliseki_yaz) 2016年12月24日
スマホのカメラではハッキリ撮れないので、コンデジの画像をUPします。なんで写真撮ってるの? (@ つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 in 流山市, 千葉県) https://t.co/EOcXhnJRWO pic.twitter.com/a09rw6F4lm
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年12月24日

流山おおたかの森から先、春日部までも新乗車区間。そもそも、東武アーバンパークラインと言われるようになってから初乗車。東武アーバンパークラインに乗り換え。急行ゆうても、次の乗り換え駅までは各駅停車(^^; (@ 東武 流山おおたかの森駅 in 流山市, 千葉県) https://t.co/VFgYTEML7a pic.twitter.com/qQoCHohX42
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年12月24日
スペーシアの方が大宮アルディージャ魂を感じるんですが…東武アーバンパークラインって、柏⇔大宮間で走っているのに、車両の色はベルマーレっぽい件(^^; (@ 春日部駅 in 春日部市, 埼玉県) https://t.co/lnPTIUfpO6 pic.twitter.com/7fP3xlIFEA
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年12月24日
そして、春日部からは(これもそう呼ばれるようになってから初乗車の)東武スカイツリーラインで(ここ以南北千住まで複々線となる)北越谷まで。春日部からは急行中央林間行きでここまで。各駅停車中目黒行きに乗り換え。昼食のところまであと二駅。 (@ せんげん台駅 in 越谷市, 埼玉県) https://t.co/ZQnM9roClX pic.twitter.com/aPVZHhMEOI
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年12月24日



【続く】