浦和レッズより梅崎司選手の完全移籍加入が決定しました!2005年のプロデビュー後、大分、グルノーブルフット38を経て浦和で10シーズンプレー。「大きな決意と覚悟を持って移籍を決断しました」と並々ならぬ想いで来季から湘南に加わります。ようこそ、梅崎選手!https://t.co/xhSjSl3CKy #bellmare pic.twitter.com/aF9DcZOSkh
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年12月27日
ここまでの湘南ベルマーレの選手の異動状況をまとめると以下のとおり。2018シーズンから、MF梅崎 司(30歳)が湘南ベルマーレへ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2017年12月27日
■詳しくは→https://t.co/Z6WnYFhiwu#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/fa3GPqU2C1
<新加入>他にも報道段階の案件が複数あるようですが、そのあたりも含めさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
・新井 光(長野高校・2017年特別指定)
・松田天馬(鹿屋体育大学・2017年特別指定)
・坂 圭祐(順天堂大学)
・山口和樹(国士舘大学)
・真田幸太(湘南ベルマーレユース・2種登録済)
・和田響稀(湘南ベルマーレユース)→福島へ期限付移籍
・鈴木国友(横浜桐蔭大学)←ここまでの新卒7名は早い時期のリリース
・大野和成(アルビレックス新潟から完全移籍加入)
・富居大樹(モンテディオ山形から完全移籍加入)
・梅崎 司(浦和レッズから完全移籍加入)
<期限付移籍加入→完全移籍加入>
・高橋 諒(名古屋グランパス)
<期限付移籍加入期間延長>
・秋野央樹(柏レイソル)
・岡本拓也(浦和レッズ)
<退団>
・坪井慶介(契約満了→レノファ山口へ完全移籍)
・武田英二郎(契約満了→行先未定)
・藤田祥史(契約満了→行先未定)
・山田直輝(期限付移籍期間満了→浦和レッズに復帰)
・安東 輝(松本山雅へ完全移籍)
<期限付移籍>
・神谷優太(→愛媛FC)
・奈良輪雄太(→東京ヴェルディ)
<期限付移籍中選手(OUT)>
・伊藤 剛(福島ユナイテッドへ完全移籍)
・田村翔太(福島ユナイテッドへ完全移籍)
・梶川裕嗣(徳島ヴォルティスに完全移籍)
↓ ↓ ↓



他のエントリーとのからみや時間的制約の関係で(通常なら)行った翌日にブログ記事化するところがここまで延びてしまった「大相鉄展」の件。相鉄グループでは、12月18日の創立100周年を記念した展覧会「いま、むかし、みらい 大相鉄展」を12月16日(土)から25日(月)まで開催する。会場は横浜高島屋8階の特設会場。入場無料。【タウンニュース中区・西区版】https://t.co/v2MhJ4obtV
— おとてつ (@ototetsu_kan) 2017年12月13日


入り口のところで配ってた記念硬券に鋏を入れてもらったんですが、かって二俣川駅で使ってたものでした。


相鉄100年の歴史を紹介したパネルは撮影禁止だったので、それ以外のジオラマや最新型車両20000系のシート模型などの可能なものだけパチリ📷



そうにゃんがなにげに踏切待ち(^_^;)
キリがないので、こちらのGoogleフォトをご覧ください。
ちなみに、「相鉄線新型車両の運転席をVR(バーチャルリアリティ映像)で体験しましたが、運転シミュレーターは見ただけ、コスプレもしてません。2017/12/22_相模大野でGSE&ポケ活→大相鉄展(横浜タカシマヤ) #Googleフォト https://t.co/9NLu4hl2if
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年12月22日
大相鉄展、終わりましたね。
— はまれぽ.com編集部[公式] (@hamarepo) 2017年12月25日
相模鉄道は、2017年12月に導入予定だった新型車両「20000系」の営業運転開始を2018年2月11日にすると発表。
2018年1月17日に「羽沢横浜国大(仮)」駅の現場と合わせて報道発表があるのでレポートします!#横浜 #鉄道 #20000系 #相鉄 #新型車両 #yokohama #相模鉄道 pic.twitter.com/ChEvdhTBv6
