その冬季五輪関連情報はこちらもご覧いただくとして、冬季五輪史上最多となる13個のメダル(金4、銀5、銅4)を獲得した平昌五輪日本選手団の解団式が、東京都内で行われました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2018年2月27日
写真特集で→https://t.co/RSDjRnh5kB#PyeongChang2018 #金メダル #銀メダル #銅メダル pic.twitter.com/H462iKGa46
↓ ↓ ↓
(ピョンチャン五輪に関する)個人的なツボは以下の3点。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
1つに絞れないので2つ。女子スピードスケートの木姉妹、姉:菜那と妹:美帆は逆にしか見えない/カーリング女子の吉田姉妹(特に妹:夕梨花の方)が指原莉乃に似てることを指摘したのが自分以外にいなかった
#peing #質問箱… https://t.co/i6V4yoy5z8 at 02/27 14:50
そして、2年後には東京五輪。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
あくまでも、ネタ目線でもう1つ加えるとすると、(めったに一面を阪神タイガース関連以外にしない)デイリースポーツが金メダルではブレたこと。 https://t.co/gd6erhW3Uk at 02/27 14:52
この件の掘り下げは(どれになるか決まった後の)明日のエントリーに回しますが、前回(1964年)の東京五輪の頃を思い起こすような内容の本の紹介を今回の本題にします。[日経]東京五輪マスコット、採用作品きょう発表 https://t.co/fGkT1H5jWR 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は28日、小学生の投票で選ばれた大会公式マスコットのデザインを発表する。3つの候補作品のうち、最多の得票を得た作品を採用する。マスコットを子供の投票で決めるのは五輪史上初め… pic.twitter.com/kWuOiYobop
— 5newspaper (@_5newspaper) 2018年2月27日
📖町の残像
この本を見て、管理人自身が(おぼろげながらも記憶に残っていて)懐かしいと思うのは、P57の赤電話とP105の写真の実用自転車くらい。
#昭和の日なので昭和っぽいことを呟こう
— 闇のクロベエ(中野宏邦) (@kurobee_1976) 2017年4月29日
…という事なので、神保町の某喫茶店店頭に設置されてる赤電話。ちなみに公衆電話としても現役ですが、ここから電話をかけると03-で始まる番号が着信履歴に表示されます。 pic.twitter.com/53382Ic52I
ちなみに、東京都内には赤電話はこの2台しか残っていないらしいです。赤電話、現役かな? pic.twitter.com/8YdHuUbKyE
— Kyosaku (@Kyosaku_I) 2017年11月18日
また、この本に掲載されたところで実際に行ったことがあるのは「犬山城下町」。
人いっぱい。 (@ 犬山城下町 in 犬山市, 愛知県) https://t.co/GbkkFcUiZe pic.twitter.com/WrLU9bll7C
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年11月12日
恋小町だんご🍡に長い列(^^; (@ 昭和横丁 in 犬山市, 愛知県) https://t.co/iY2s1yZvOz pic.twitter.com/Lmz2lfA4fH
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年11月12日
さっき天ぷらきしめん(700円)食べたばかりなのに、もう🍡(抹茶とセットで600円)別腹で入るもんだ。 (@ 茶処くらや) https://t.co/4h515wA5LO pic.twitter.com/UhVT67xm24
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年11月12日
花魁行列。 (@ 犬山市福祉会館 in 犬山市, 愛知県) https://t.co/cpuPI3lume pic.twitter.com/skMg9Pbg2O
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年11月12日
そして、復原後の東京駅舎。2017/11/12_アラモニーテラッセ(岐阜)→可児→犬山城付近→名古屋(八田・名駅)→新横浜・町田経由で帰宅【画像集】 #JR東海 #名鉄 #犬山城 #木曽川 https://t.co/SYYs6oR2RJ
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2017年11月13日
📖なぎら健壱「町の残像」(日本カメラ社)
【目次】(「BOOK」データベースより)
東京都墨田区東向島/東京都台東区浅草「浅草六区」/愛知県犬山市西古券「銭湯跡」/刷京都台東区浅草ひさご通り「甘粕」/東京都中央区銀座「三原橋地下街」/愛媛県今治市北宝来町/埼玉県行田市/東京都足立区関原「ひらさわ呉服店」/横浜市鶴見区浅野「鶴見線浅野駅」/東京都豊島区雑司ヶ谷「蔵」〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
なぎら健壱(ナギラケンイチ)
1952年東京銀座(旧・木挽町)に生まれる。以来下町で育つ。1970年全日本フォークジャンボリーでデビュー。1972年ファーストアルバム「万年床」をリリース。現在はコンサート、ライブ活動の他、独特のキャラクターでテレビ、ラジオ、映画、ドラマの出演や、新聞、雑誌等の執筆でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【2017年3月発行/2017,12.23読了】
【備忘録】
夜散歩のススメ「古い道幅の鳩の街通り商店街」
— 上野タケシ (@ueno_takeshi) 2017年11月18日
日曜の夜の鳩の街通り商店街。かつての鳩の街は東京大空襲で玉の井を焼け出された業者が開業したのが始まりの赤線地帯。90年近くの歴史を持つ古い商店街。道幅もそのままでスケールがいい。(東京都墨田区東向島1)#夜散歩のススメ #夜散歩 pic.twitter.com/oM8ym4xpmP
昭和な光景。
— オダブツのジョー (@odanii0414) 2016年7月5日
昭和40年代中期の浅草六区。
日本映画が斜陽時代とはいえ、
数多くの映画館や演芸場が
ひしめいていた。同じような頃に、
浅草フランス座へ入ったのが、
当時20代前半の北野武である。 pic.twitter.com/oLgC951cxY
東銀座 三原橋地下街の三原カレーコーナーに来ました。明後日(4月25日)で、50年の歴史に幕を閉じます。 pic.twitter.com/I0FP6LH6v6
— 渡邊 博光 (@nabehiro87) 2014年4月23日
>なぎらさんが撮った写真とは違うところのようですが…行田にいい感じの廃屋が pic.twitter.com/F3wnx1g09Q
— どぅん (@kota_1211) 2017年6月25日
足立区のひらさわ呉服店が #ライオン看板 と呼ばれる大看板の修理を、9年ぶりに始めました。空襲にも焼け残った建物です。tw掲載写真は2012年に撮影しました。現在は真っ白になっています。 pic.twitter.com/vXRcEMVGjw
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2017年4月27日
浅野駅 pic.twitter.com/kpvc1StQiP
— マーク (@wilier11) 2017年11月12日
駐車場にポツネンと残る雑司が谷の蔵。 pic.twitter.com/ozlbGLllwg
— 雑司が谷散人 (@zoshigayasanjin) 2013年5月4日
【東京・浅草花やしき】2013年に開園160年を迎えた。日本現存最古のローラーコースターがあり、銭湯や民家の軒先をかすめて走るスリルを味わえる。実際の怪談をもとにしたお化け屋敷やリアル宝さがしなどのアトラクションが楽しめる。 pic.twitter.com/4q5FtV09ro
— B面 (B級スポット・珍スポットガイド) (@bii_men) 2017年4月9日
花やしきにきた〜❗🙌
— ふみ (@fumiaydin) 2017年12月24日
まずはローラーコースター❗💨 pic.twitter.com/rjLPpyVSET
遠足ログ:立石駅前の商店街。ボロボロの廃商店街…かと思いきや昼間から締め切った店の中から聞こえる酔っ払い達の笑い声と、調理しているいい香り。中にはランチを提供してますと看板を出す店もあったり、立石は中々のdeepスポットである。 pic.twitter.com/c0ADrKqOjw
— 終末オトナ遠足 (@otonapicnic) 2017年12月26日
【路上感撮】昭和の面影残す食品市場 東京都葛飾区 https://t.co/xq1lb4nTNi JR亀有駅(東京都葛飾区)前の商店街の中心で、昔… 東京関連のニュース https://t.co/NpNCRZxa6H #東京 #Tokyo
— iNewsTokyo (@iNewsTokyo) 2017年6月18日
ワンディッシュ 2016.11.11
— 猫次郎🌈SEKAI NO OKADA (@nekojirou_v6jun) 2016年11月11日
葛飾区亀有
亀有食品市場
こち亀の漫画に出てくる水飲み場
作者の秋本さんもここで遊んでた
(●●)先輩後輩の思い出の場所を、すげー
(●●)それが今はリンゴ置き場になってましたもんね pic.twitter.com/Zd4GoXpuwc
>なぎらさんが撮ったのは墨田区京島のですが…月島の棟割長屋(東京)…1964/昭和39年。月島は石川島・佃島の南に隣接して埋め立てた人工島。1892年に月島1号地(月島1〜4丁目)が、その2年後に月島2号地(勝どき1〜4丁目)が竣工した。 pic.twitter.com/5l6BwFWsGb
— BON (@1632bdkrst) 2017年2月21日
温泉街のお祭り。#修善寺#お弘法さん#ボットル落とし#射的 pic.twitter.com/b5vT8HRtgr
— 水口ちはる (@Komugi93Chokico) 2017年8月21日
>本書では祭りじゃなくてここで見つけた古い建物(アールデコ調)の写真源氏あやめ祭開幕 “宮中一の美女”しのぶ―長岡・古奈温泉街(伊豆新聞) https://t.co/7tVACOYfTX #静岡 #伊豆 pic.twitter.com/NZT71dswYH
— 静岡タイムス(静岡県ニュース) (@shizuokatimes) 2017年7月2日
>この区間も何回か乗ってはいます。【ほぼ(笑)日刊佐々張199】
— 佐々張ケン太 (@sasabarikenta) 2017年10月6日
王子・音無橋附近
王子〜飛鳥山公園間は都電の併用軌道区間。
この上り坂を走らせるのは、運転手の腕の見せどころだろう。#都電荒川線 #王子 #飛鳥山公園 #路面電車が走る風景 https://t.co/MUWqbsSKne pic.twitter.com/W6GYsMZG1J
そーいや途中、山口シヅエガーデン壊されててちょっと悲しくなった。 pic.twitter.com/sZ3N8DFHFQ
— 大野俊治 (@try_shunji) 2014年2月20日
別世界に迷いこんだ気分 (@ 古川町商店街 in 京都市東山区, 京都府) https://t.co/Njg7AZQsNt pic.twitter.com/M3NXmMtMjm
— ハンス@東北交流会お疲れ様でした (@Hans_Robo) 2017年12月13日
谷中はノスタルジックで昭和レトロ感すごく良い pic.twitter.com/7cv9FxPVuv
— さき (@s_0v0_s) 2017年3月11日
富山と言えば,忘れてならないのはシネマ食堂街。「いつみても楽しめる成人映画封切劇場」富山駅前シネマ(現在は閉館)と飲食店街が一緒になっている(2003年10月6日撮影)… pic.twitter.com/v07tby7d5s
— 三日画師 (@43days) 2014年3月16日
限界集落の法則。 雑貨屋さんの軒先に、壊れたカプセルトイ自販機が並んでいる。 そして雑貨屋さん自身も閉店はしていないものの、実態は“種屋さん”になっている。 (あくまでも個人的感想です) pic.twitter.com/lm5MVd4h
— ヨッキれん/平沼義之 (@yokkiren) 2012年8月11日
釣り堀になった新井湯さん(*'▽'*) pic.twitter.com/Ja8LnW9U
— やっぱり旗の台荏原町が好き。 (@hataeba) 2012年10月14日
【参考書評等】
・【書評】なぎら健壱が綴る、消えゆく町への愛惜の念(NEWSポストセブン)
・「猫の後ろ姿」
・Amazon書評
・読書メーター