「ALEN STEVANOVIC」についてGoogle先生に聞いてみたところ、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @bellmare_staff: この度、パルチザン・ベオグラード(セルビア)よりアレン ステバノヴィッチ選手が完全移籍にて加入することとなりました。イタリア、アメリカ、そしてセルビアでのプレー経験を持つセルビア国籍、26歳のアタッカーです。ようこそ、ステバノヴィッチ選手… at 12/29 18:29
それはさておき、「こんなに外国人選手採って枠大丈夫?」という懸念に対してはこちらをご覧ください。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @revys48: #91 Alen Stevanovic
https://t.co/Kr1x6iBoV8
動画は他の人に任せてw、移籍市場での評価を見てみたら…。こないだのセミナーでムルジャが一番高額って言ってた気がするんだが、ステバノヴィッチさん余裕で越えてきそう。是… at 12/29 18:49
関連情報はこちらもご覧いただくとして、はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— SR (@sr2460) 2017年12月29日
湘南ベルマーレの外国人枠を一度整理してみました。 - ニートがベルマーレ好きすぎて会社起こしたけど今後は未定https://t.co/2erKLODR1W
↓ ↓ ↓




当ブログでも毎年恒例のプロ野球順位予想の答え合わせ。2017年プロ野球解説者や評論家のセ・リーグ順位予想はどうなった?誰が当たったか正解者を検証! https://t.co/3xeveDZYFb
— エンタメ情報館 (@getmoneyfp) 2017年10月11日
今回の話題はプロ野球。このサイトでも開幕前にも紹介し、中間でもオールスター後にチェックしましたが、2017年、プロ野球セ ... pic.twitter.com/7sI4mRF1E2
【セ・リーグ(左:予想/右:結果)】
優勝:阪神/広島(誤差4)
2位:横浜DeNA/阪神(誤差1)
3位:東京ヤクルト/横浜DeNA(誤差1)
4位:巨人/巨人(当たり)

5位:広島/中日(誤差1)
6位:中日/東京ヤクルト(誤差3)
<セ:的中1、順位誤差合計10>
(注)順位誤差というのは、予想順位と実際の順位との差の絶対値(例えば、阪神を1位に予想して、実際は2位だった場合は順位誤差1)
【パ・リーグ】
優勝:福岡ソフトバンク/福岡ソフトバンク(当たり)

2位:北海道日本ハム/埼玉西武(誤差1)
3位:埼玉西武/東北楽天(誤差2)
4位:千葉ロッテ/オリックス(誤差2)
5位:東北楽天/北海道日本ハム(誤差3)
6位:オリックス/千葉ロッテ(誤差2)
<パ:的中1、順位誤差合計10>
そもそもセの予想は贔屓チームを希望込みで1位に予想するのはお・や・く・そ・く。
黒田の抜けた(投手陣の)穴は大きく、一度優勝を経験したことで燃え尽き症候群に陥ることを期待して広島は下位に予想したんですが、(横浜DeNAを除き)ほかがだらしなかった(^_^;)
横浜DeNAは、時流をつかんでセCSを制しましたね。日本シリーズでも勝ってくれれば来シーズンは燃え尽き症候群に陥ることを期待できたんですが、リーグ優勝を経験しながらも日本シリーズに進出できなかった広島同様、まだやり残したことがあるという状態になったので、この2チームは来シーズンも優勝候補でしょう。
(本命:広島、対抗:横浜DeNA)
想定外に悪かったのは東京ヤクルト。落ちるのは早いもんだ。
唯一、セで順位を当てた巨人ですが、本当は監督になりたくなかった(それ以前にそもそも入りたくもなかった。
一方、パの方は本命の福岡ソフトバンクが当たり。日ハムは「大谷、中田次第で上にも下にも行くでしょう」と言ったとおりになりましたね。そして、3位から6位までは混戦にはなりませんでしたね。楽天も西武も一時期は勢いがあったんですが、シーズンを通じては結局本命福岡ソフトバンクが来たという感じ。
来シーズンも開幕前に順位予想。そして、シーズン終了後次期シーズン開始までの間にその予想検証をしたいと思います。
【管理人の過去の順位予想とその結果】
・2016年(セ:的中2、順位誤差12/パ:的中1、順位誤差15)
・2015年(セ:的中1、順位誤差10/パ:的中3、順位誤差6)
・2014年(セ:的中2つ、順位誤差8/パ:的中1、順位誤差12)
・2013年(セ:的中2つ、順位誤差8/パ:的中0、順位誤差 16)
・2012年(セ:的中3つ、順位誤差8/パ:的中2つ:順位誤差 10)
・2011年(セ:正解2、順位誤差6/パ:正解3、順位誤差4)
・2010年(セ:正解3、順位誤差4/パ:正解1、順位誤差14)
・2009年(セ:正解4、順位誤差4/パ:正解0、順位誤差18)
・2008年(セ:正解1、順位誤差8/パ:正解0、順位誤差17)
・2007年(セ:正解2、順位誤差6/パ:正解2、順位誤差8)
・2006年(セ:正解0、順位誤差12/パ:正解0、順位誤差12)
・2005年(セ:正解2、順位誤差8/パ:正解1、順位誤差11)
・2004年(セ:正解2、順位誤差6/パ:正解4、順位誤差2)

【ここから追記】
湘南ベルマーレの選手異動リリースはアレン ステバノヴィッチ加入で今年は終わりかと思ったんですが…
今季ヴェルスパ大分へ期限付き移籍していたパクテファン選手が、来季は韓国の天安市庁へ期限付き移籍することとなりました。「より一層力を込めて、成長できるよう努力します」と、2018年に向けてコメント。パク選手へも変わらぬご声援をお願いします!https://t.co/BXlhudF9uv #bellmare pic.twitter.com/qsYhWpgKzy
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年12月30日
この二人は想定の範囲内だったんですが…2015年より福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍している前田尚輝選手が、期限付き移籍期間を延長し2018シーズンも福島でプレーすることとなりました。2017年はキャリアハイの27試合に出場。さらなる成長を福島の地で目指します。https://t.co/U0318EdyQn #bellmare pic.twitter.com/J7VqqGx72S
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年12月30日
J2のどこかにレンタルならあり得ると思ってたのに、J1の川崎へ、しかも完全移籍とは想定外(^_^;)下田北斗選手が川崎フロンターレへ完全移籍することとなりました。2016年に甲府から加入、その左足から繰り出される長短のパスや、強烈なミドルシュートでたくさんスタンドを湧かしてくれました。来季はJ1の舞台で、対戦相手として会いましょう!https://t.co/TkeopXvNOd #bellmare pic.twitter.com/EPrdyvS65T
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年12月30日
