特急新宿さざなみ3号をここで降りて、京葉線上り東京行きに乗り換え。この天気☂️では打てん中止だろうけど、とりあえず現地には向かう。 (@ 蘇我駅 - @jreast_official in 千葉市, 千葉県) https://t.co/eSc4PybQMx pic.twitter.com/XTLfXrSiUL
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
これを知ったので、乗った京葉線の電車は千葉みなとで下車。昨日のTweet(1つ前のエントリー参照)のとおり、千葉都市モノレールを起点に千葉県内の未乗車区間を中心としたの乗り鉄に切り替え。本日3月21日のタイガース戦(オープン戦)は天候不良の為、中止となりました。#chibalotte
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) 2018年3月21日
その乗り鉄の詳細は後述しますが、昨日は雨天(一部は雪)につき、ZOZOマリンはじめ神宮、ハマスタ、マツダスタジアムの屋外球場で開催予定のオープン戦⚾はすべて中止。
相模原での⚽すら雪で中止になったというのに、もっと北の方の⚾では…今日の相模原-沼津戦、雪による試合中止とした運営の大英断に感謝。
— オギノさん アスルクラロ サポートスタッフ (@h1rokun) 2018年3月21日
近距離で再試合でも負担が少ない。J3はまだ客数も少ないし。J2ではアウェイ客も多く中止判断難しいのかも。
運営側の意見としては、選手の安全もだが、お客様の安全を守り、無事にお帰りいただく事も大切な事なのです。 pic.twitter.com/bDAb9vNf9X
しかも、試合時間3時間47分(9回で決着つかず引き分け【西武3−3楽天】)。本番だったらさらに延長戦になるわけで…2018年3月21日(水)
— 獅子党員S (@S_lovelions) 2018年3月21日
メットライフドーム外野席
雪です(雪です) pic.twitter.com/7TTE1ckUA4
もう1試合はヤフオクドームにつき、普通に試合決行【ソフトバンク3−4中日】。そのあたりの詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



そのサンエトワール千葉みなと店(山崎製パン系列)でコーヒーブレイクの前にそこまでどういう経路で来たかというと、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
小腹がすいたので、ここでカメロンパンと珈琲買ってイートイン。それはさておき、サービスセットの値段設定が、「なんでや!阪神関係ないやろ(ヾノ・∀・`)」 (@ サンエトワール 千葉みなと店 in 千葉市, 千葉県)… https://t.co/ymXVJgYthR at 03/21 10:32
一つ先で乗り換えるからこれに乗る。目的地も☂️なんだろうけど、とりあえず途中経過(乗り鉄)満喫の方針で (@ 愛甲石田駅 - @odakyuline_info in 厚木市, 神奈川県) https://t.co/93mpi7gVp4 pic.twitter.com/VFi1cTiWa8
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月20日
帰りも新宿から本厚木までGSE乗車してますが、本エントリーはそれが本題ではないので、下掲のコラージュ画像を1点追加するだけにしておきます。

そして、新宿から海浜幕張へ行く場合に、中央線快速で終点東京まで出て、長い連絡通路を通って京葉線始発電車に乗るか、中央線・総武線各駅停車千葉方面行に乗って、西船橋から武蔵野線の海浜幕張行で行くのが一般的ですが、特急料金が930円追加でかかるものの、土休日には増える選択肢。
ちなみに、そのフクアリの試合を含めた昨日のJリーグ【J2第5節&J3第3節】の結果。新宿さざなみ3号館山行きに乗車。特急券は車内で車掌さんからSuicaで購入。蘇我まで乗るけど目的地はフクアリではないです。 (@ JR 新宿駅 - @jreast_official in 新宿区, 東京都) https://t.co/ChrFExspOq pic.twitter.com/mYbrzkriu5
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【J2 第5節】
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2018年3月21日
全試合の結果と入場者数をまとめました🙌
今節勝利した #ファジアーノ岡山 が勝ち点13で首位に立っています🔥
👇J2 第1〜4節の結果とハイライト動画はこちら👇https://t.co/xYkNaCAGOg pic.twitter.com/IAxwplMk7h
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、【J3 第3節】
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2018年3月21日
全試合の結果と入場者数をまとめました🙌
❄️や☔️が目立つ今節でしたが熱い試合ばかりでした🙌#FC琉球 vs #ガイナーレ鳥取 の上位対決は計4ゴールが飛び交いドロー🔥
👇J3 第1、2節の結果とハイライト動画はこちら👇https://t.co/mX4RYg464D pic.twitter.com/ZOdgso8Dou
↓ ↓ ↓



新宿さざなみ乗車中に神宮のヤクルト−巨人戦は中止発表。このタイミングでZOZOマリンの方も中止になればさらに南下して五井から小湊鐵道とか、木更津から久留里線という選択肢もあったものの(前述のとおり)蘇我に着いた時点では中止発表を確認できず。京葉線上り各駅停車東京行が出発してから知ったので、他の路線に乗り換えることが可能な一番近い千葉みなと駅下車。【JR新宿から799円】3月21日(水・祝)13:00より明治神宮野球場で行われる予定でした巨人戦は、9:00に天候の回復が見込めないため中止となりました。
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) 2018年3月21日
なお、振替試合は行いません。予めご了承ください。
チケットの払い戻しについてはこちら⇨ https://t.co/2AuuVcHnC2 pic.twitter.com/n61VTfCO1G

初乗車。湘南モノレールと同じ懸垂式。ただし、こっちは普通にPASMO・Suica使える。オートチャージもする。 (@ 千葉都市モノレール 千葉みなと駅 - @chibamonopr in Chiba, 千葉県) https://t.co/LdEqiCIE25 pic.twitter.com/V69PuRMfzp
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【千葉都市モノレール:千葉みなと→千葉(195円)】千葉都市モノレールでここまで195円。千葉みなと行きのマリーンズ仕様のモノレール目撃👀‼️ (@ 千葉都市モノレール 千葉駅 - @chibamonopr in Chiba, 千葉県) https://t.co/YCBa5PyRTv pic.twitter.com/fXfKnW7AHz
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
初めての京成千葉線。新京成直通松戸行きに乗車。 (@ 京成千葉駅 - @keiseirailway in 千葉市, 千葉県) https://t.co/xWa1gMlcT9 pic.twitter.com/qwXY5CVKVn
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
ここからは新京成の初乗車区間へ。単線だ。 (@ 京成津田沼駅 - @keiseirailway in 習志野市, 千葉県) https://t.co/UuNpkr4R0R pic.twitter.com/VNIsH8W6el
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【京成千葉線&新京成:京成千葉→北習志野(423円)】なんと‼️ここは船橋市とわね。 (@ 新京成 北習志野駅 in 船橋市, 千葉県) https://t.co/Ujajo6bnJp pic.twitter.com/Rmn0kTMDR2
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
順序逆になったけど、北習志野で新京成からお初の東葉高<del>速</del>額線に乗り換え。 (@ 東葉高速鉄道 北習志野駅 - @toyorapid_line in 船橋市, 千葉県) https://t.co/u02HdPXtE0 pic.twitter.com/bjS5AGTf5X
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【東葉高11分5駅で432円(>_<)まさに東葉高額線 (@ 東葉勝田台駅 - @toyorapid_line in 八千代市, 千葉県) https://t.co/IYGYK53JYd pic.twitter.com/1km7VnfmmB
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
ここからはそのまま終点成田空港まで行こうか、成田で降りてJR成田線を初乗りしようか迷ったものの、ここからは京成本線下り特急成田空港行きに乗り換え。この区間は過去スカイライナーでしか行ったことがない。 (@ 勝田台駅 - @keiseirailway in 八千代市, 千葉県) https://t.co/kFGCB4V7hE pic.twitter.com/TzM81CXQ07
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
(昼間は40分に1本しか運転士しない)芝山千代田行が12分待ちだったので、芝山鉄道を選択。ここで芝山千代田行きに乗り換え。成田空港方面ならまた行く機会もあるだろうし (@ 京成成田駅 - @keiseirailway in 成田市, 千葉県) https://t.co/Imk6z8ySK8 pic.twitter.com/cprIMqp4zB
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【芝山鉄道:東成田⇔芝山鉄(片道200円)】芝山鉄道初乗車も他のところに行くバスはしばらく来ないし、ICカード使えないし、久々に切符買って、とりあえず東成田から成田空港へ行ってみることにしたやよ。 (@ 芝山千代田駅 in 芝山町, 千葉県) https://t.co/g6IIglVaYt pic.twitter.com/0PLWPtxvTn
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
東成田駅自体は旧成田空港駅時代に利用したことはあります。
東成田駅からは地下連絡通路で成田空港第2ターミナルへ【500メートル:関門トンネル歩くより楽勝】

雨天につき、飛行機を見る気も起きず、ポケモンストア成田空港店で成田空港限定グッズを買い、麺屋 空海でワンタン麺食べたのみ。
そして、空港第2ビル駅からは、一番早い電車が有料特急を除き、京成の方だったので、自動改札を通ろうとしたところ「出札記録なし」のエラー。精算所で、勝田台→東成田間の運賃502円を精算してから京成のホームへ。
アクセス特急羽田空港行に乗車。乗り慣れた京急車両じゃん。 (@ 京成 空港第2ビル駅 - @keiseirailway in 成田市, 千葉県) https://t.co/wCcO01QDAm pic.twitter.com/JjgabnsrIF
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
成田<del>ス</del>タカイアクセス線の車窓に印旛沼。 (@ 印旛沼 in 千葉県) https://t.co/z8TU6K6IVz pic.twitter.com/jgh1X8quOR
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【成田空港第2ビルから30分で936円!!( ; ロ)゚ ゚まさに成田タカイアクセス線。 (@ 北総鉄道 東松戸駅 (HS05) in 松戸市, 千葉県) https://t.co/STP7OMi9Kr pic.twitter.com/wjI3RVNIDe
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
東松戸から新松戸までの武蔵野線区間(165円)は過去に乗車済み。
Suicaが使えない(^^; (@ 幸谷駅 in 松戸市, 千葉県) https://t.co/Dyfce081wk pic.twitter.com/uo5Cr6CXCV
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【流山電鉄:幸谷→流山(170円)】昭和の昔に戻ったような駅。 (@ 流山駅 in 流山市, 千葉県) https://t.co/TkjLOE4Z5x pic.twitter.com/3ovDRTPPei
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
流山電鉄をそのまま戻るのも芸がないので、バスを探したところ、
流山おおたかの森駅行きバスに乗車。 (@ 流山駅バス停 in 流山市, 千葉県) https://t.co/ebXcKiY3Xs pic.twitter.com/Pd4Sygj57H
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【京成バス:流03・流山駅→流山おおたかの森駅西口(247円)】東武にするか?TXにするか? (@ 流山おおたかの森駅西口 バスターミナル in 流山市, 千葉県) https://t.co/SRo8wDrj8T pic.twitter.com/9Agkjk91H3
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
まだ乗ったことのない柏方面はへ。MAXコーヒーに千葉を感じる。 (@ 東武 流山おおたかの森駅 in 流山市, 千葉県) https://t.co/dH5Qy7H6qz pic.twitter.com/gm5CWu4BAu
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【東武アーバンパークライン:流山おおたかの森→柏(165円)】船橋方面への乗り換えがめんどくさい。 (@ 東武 柏駅 in 柏市, 千葉県) https://t.co/I6ianA6HQN pic.twitter.com/0HsWGbyL95
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
柏で下車して改札口を出たところ、そういえばここは柏のホームスタジアムの最寄り駅。

下見。 (@ 日立台公園 in 柏市, 千葉県) https://t.co/HmeJAaJ3I4 pic.twitter.com/vMCYaIlr5F
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
ただし、柏レイソルvs湘南ベルマーレ戦は平日開催【8月1日(水)19:30キックオフ】につき、行けない可能性大。ここから中には今日は入れない。 (@ 三協フロンテア柏スタジアム in 柏市, 千葉県) https://t.co/vf2vXkFosj pic.twitter.com/pbrzTQJzYk
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
日立台から同じところを戻るのは芸がないので、別の駅まで。
(柏駅から徒歩20分程度で日立台。新柏駅へはさらに遠く30分弱)柏駅→日立台→ここまで徒歩。 (@ 新柏駅 in 柏市, 千葉県) https://t.co/XXBoNiUb9T pic.twitter.com/U3TuDISJtG
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
新柏からは船橋行に乗車。
【東武アーバンパークライン:新柏→新鎌ヶ谷(195円)】進め♪ファイターズ♪ (@ 東武 新鎌ヶ谷駅 (TD30) in 鎌ケ谷市, 千葉県) https://t.co/NAyYXtUSux pic.twitter.com/iP7fYwjPqn
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
未乗車区間優先で、新京成を松戸まで (@ 新京成電鉄 新鎌ヶ谷駅 (SL11) in 鎌ヶ谷市, 千葉県) https://t.co/mmg5MFOxGV pic.twitter.com/4lEgeWu7QN
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
【新京成:新鎌ヶ谷→松戸(195円)】JR乗り換え。 (@ 新京成 松戸駅 in 松戸市, 千葉県) https://t.co/RWbgoYqTwp pic.twitter.com/Vpjov6hpAX
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
小田急線直通で伊勢原まで行っちゃうのがあれば乗ろうかなと思ったけど、次は成城学園前行なので、オーソドックスに快速品川行きに乗車。日暮里で山手線乗り換えが新宿に一番早く着く模様。 (@ JR 松戸駅 in 松戸市, 千葉県) https://t.co/sA9bMYLF6p pic.twitter.com/eWumEex42F
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年3月21日
これを知ってたら、19:56松戸発千代田線・小田急線直通各駅停車伊勢原行(小田急線内は急行)に乗ったかもしれなかったけど…先月末の船橋西武につづいて、松戸伊勢丹も閉店。郊外ターミナル百貨店の黄昏であります。☞「縮む地方・郊外百貨店…伊勢丹松戸店も閉店」https://t.co/V3ThoMXKsC
— 竹内正浩 #新刊 『天皇の旅と寄り道』好評発売中 (@takeuchmasahiro) 2018年3月21日
松戸から日暮里・新宿を経由して自宅最寄り駅までは既乗車区間につきここでの記述は省略します。
撮った写真もこのGoogleフォトに掲載しました。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
2018/03/21_ZOZOマリンで野球を見る予定が雨天中止につき、千葉県内で新規乗り鉄 #Googleフォト https://t.co/cTydIq5s0z at 03/22 12:58

総括するとこんなCOLLAGE画像で。
【ご参考】
「クルマや電車は選択肢にない」高速バスに新たな需要? http://t.co/4qsFtsNizS
— karibajct (@karibajct) 2015年5月3日
…房総なのはな号に別途手回り運賃を払って折り畳み自転車を持ち込む観光客が増えているとか。
鉄道の『新宿さざなみ』もサイクルトレインとかやったほうが良いんじゃないか
千葉都市モノレール(千葉市)は3月21日、走行中の車内で千葉の地酒を味わう「日本酒列車」を運行する。梅一輪酒造(山武市)の日本酒6品種について、蔵元の解説を聞きながら飲み比べを楽しむ。 https://t.co/aYQj0YsUeT
— Naoya Sano (@109Yoroshiku) 2018年2月27日
日本一短い鉄道、芝山鉄道がいろいろすごい - NAVER まとめ https://t.co/zF87JWU7px
— ふぶえい (@JASDFE767) 2017年5月13日
芝山乗った時、警察なんか居なかったけど
#つくばエクスプレス を運営する #首都圏新都市鉄道 と #流鉄流山線 を運営する #流鉄 は映画「 #ちはやふる −結び− 」の公開に合わせた企画としてスタンプラリーを実施します。【会員限定】https://t.co/6AivwskVqs#広瀬すず #百人一首 #千葉日報
— 千葉日報 (@chibanippo) 2018年3月17日
▼流山市のニュースhttps://t.co/UlsuCegXWB pic.twitter.com/rRHFJNKJcf