
(試合経過は1つ前のエントリー「2018年05月12日のTweetまとめ」にも記載がありますが)帰りのシャトルバス待ちの間に投稿した管理人の総括はこんな感じ。🎦 ハイライト動画
— Jリーグ (@J_League) 2018年5月12日
🏆 明治安田生命J1リーグ 第14節
🆚 清水vs湘南
🔢 4-2#Jリーグ
その他の動画はこちら👇 https://t.co/CfyiYDvsJ6 pic.twitter.com/SRVimpxHVg
そして、帰宅後Jリーグタイムで試合ダイジェストを見た所感はこんな感じ。
それより問題は、(特にPKを与える前の先制機など)自分たちのいい時間帯に決めきれる「決定力」のなさですが…。内容はいいけど、勝ちきれない。最低でも勝ち点1(引き分け)が取れないというのでは、(J1とJ2を行ったり来たりする)エレベータークラブのまま。(昇格4回&降格4回でベルマーレとタイ記録の)コンサドーレはそこから脱しつつあるようだし、そんな記録は他所様に更新してもらった方がいい。
そんなことも踏まえ、この試合に関するさらに詳しいことや他の方の所感等はこちらをご覧いただくとして、【J1採点&寸評】清水 4-2 湘南|クリスラン、金子、そして北川!! 攻撃陣躍動のエスパルスが快勝 | サッカーダイジェストWeb https://t.co/tlmmIC1uy8#spulse #清水エスパルス #湘南ベルマーレ #bellmare #Jリーグ #jleague pic.twitter.com/atjFJlguVp
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2018年5月12日
↓ ↓ ↓





試合以外の件は後日(明日か明後日)のエントリーに回しますので、Googleフォトだけ先にUPしておきます。
なお、この試合を含めた昨日のJリーグ各試合の結果。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
2018/05/12_清水vs湘南(アイスタ)アウェイ遠征(移動行程を含む) #Googleフォト #Bellmare https://t.co/Nl6hyqAQ61 at 05/13 07:15
⚽️J1 第14節⚽️
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2018年5月12日
第1日目の結果と入場者数をまとめました🙌#jleague#Jリーグ pic.twitter.com/zW1vOuFQXU
個々の試合に関する詳しいことや他の方の所感等はこちらをご覧いただくとして、⚽️J2 第14節⚽️
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2018年5月12日
第1日目の結果と入場者数をまとめました🙌#jleague#Jリーグ pic.twitter.com/PUmhMmgw8m
↓ ↓ ↓



(もっともどちらもそういう意見しかOAしないのかもしれませんが)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
Jリーグタイムで横浜F・マリノス対ガンバ大阪の試合確認。マリサポが今のハイラインサッカーをおおむね好評価なのに対し、ガンバサポはチームの一体感がないとの指摘。どっかの同じ地域のプロ野球チームのごとし… at 05/12 21:35
同じ色系統の⚾チームの監督も(結果が出ないことだけでなく野球観そのものも含め)ファンの不満が小噴火中か?!望さん監督としてのキャリアはやはり柏からスタートするのか。監督としての活躍期待しています。
— 湘南にの (@shonan_nino) 2018年5月12日
でもいつかまた湘南で一緒に戦いたい。
【柏】下平監督退任へ…後任は加藤HC確実、W杯期間中に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/CsRR47upSe @YahooNewsTopics
↓ ↓ ↓



↑ ↑ ↑
矢野さんを二軍監督にしたのも、アニキがアカンときのための保険?!そして、次の次のために今岡さんをロッテに研修に出してるのか?!
今まで球場では我慢していた言葉である「金本辞めろ」をついに言ってしまった pic.twitter.com/trVb7tJ5Rg
— たく (@tk_y1006) 2018年5月12日
個人的にはアニキのスパルタ手法は今の多くの選手に合わないので選手が実力を発揮するのは難しいと思います。とは言っても、矢野さんでも(広島と巨人と横浜DeNAにけが人続出とか不測の事態でタナボタ的なケースはあるとしても)優勝は無理だと思います。今は広島や西武のように自前の選手が育つ環境を構築する時期。それが身を結ぶのは2020年代半ば以降の今岡監督時代かな?と首を長くして待つことにした方が健康的です。金本辞めろ!って言うんならじゃあ誰に監督して欲しいのか
— たろす (@poqkkk) 2018年5月12日
果たして求める100%を全て満たしてくれるような監督がいると言うのか
無理やろそんなもん
ガンバサポ「いいよな、タイガースはどんなに不甲斐ない成績でも、下のカテゴリーに降格することはないから」
(ガンバをサンガに置き換えても、あるいはグランパスならタイガースをドラゴンズに置き換えても同じ(^_^;)
それはさておき、昨日のプロ野球の結果。
個々の試合に詳しいことはこちらをご覧いただくとして、5月12日(土)
— harubaru (@harubaru0000) 2018年5月12日
プロ野球の結果
セリーグ
巨人0ー6中日 東京
横浜5ー6ヤクルト 横浜
広島6ー1阪神 広島
パリーグ
西武2ー11ロッテ 所沢
オリックス0ー2楽天 大阪
ソフトバンク3ー5日ハム 福岡
↓ ↓ ↓



広島さん、そろそろ遠慮してくれませんか。 pic.twitter.com/WyhExls8j0
— UG (@soccerugfilez) 2018年5月12日
【セ・リーグ順位表】5月12日#carp #giants #tigers #baystars #dragons #swallows
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年5月12日
☆広島が貯金「10」。阪神は借金生活へ…。 pic.twitter.com/PzDfM0EGg8
【パ・リーグ順位表】5月12日#seibulions #lovefighters #sbhawks #chibalotte #bs2018 #rakuteneagles
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年5月12日
☆日本ハムが2位、ロッテが4位に浮上。 pic.twitter.com/7xtsevAamX
西武はそろそろ帳尻モードに入りつつあるのに(^_^;)ロッテが11日の12得点に続き11得点。ロッテの2試合連続2桁得点は、15年5月9日10−2、10日11−1(ともに西武戦)以来。2試合連続11得点以上は前回リーグVの05年に8月12日11−3、13日13−8(ともにオリックス戦)と記録して以来(日刊スポーツ) pic.twitter.com/Xg01jeKXtf
— ふくださん (@fukudasun) 2018年5月12日


- 【参戦】ShonanBMWスタジアム平塚ラストマッチは湘南惜敗(1ー2大分)で1..
- 【多分今年最後の参戦は惜敗に終わる】湘南1-2ガンバ(BMWス)など、12/6の..
- Withコロナにおける大規模イベントガイドライン策定に向けた技術実証@横浜スタジ..
- 【参戦・GET3】湘南3-2柏(BMWス)、【LIVEではradikoで最後の方..
- 現地の湘南ベルマーレ、甲子園の阪神タイガースともに淡々と試合を消化しただけ?とし..
- 【参戦@BMWス】急造3バックで湘南惜敗(0-1 川崎)、【頭と終わりを📻視聴】..
- 昼の🐯@ナゴドも夜の現地参戦ベルマーレもともに完敗で個人的には最悪な4連休のスタ..