【Tigers-net.comから転載(一部追記あり)】🐯お疲れさん。👏😆#阪神タイガース #わらし姉妹ちゃん pic.twitter.com/cQB0py5B92
— ⚾️埼とら⚾️今季も怪我無く! (@yakyuragu) 2018年5月27日
勝:才木1勝1敗0S
敗:野上4勝4敗0S
HR:中谷ツーラン1号
巨人:野上 - 谷岡 - 池田
阪神:才木 - 藤川 - モレノ
甲子園で行われた対ジャイアンツ戦、プロ初勝利を目指して才木が先発のマウンドへ!先頭坂本勇にツーベースも許すも(走塁死もあり)今日スタメンマスクの長坂との若虎バッテリーで無失点に抑えます。早めに援護したいタイガース打線は2回裏、ジャイアンツの先発野上を捉え、今季初4番糸井が右中間へツーベースヒット!5番中谷が初球をジャストミート!レフトスタンドへ飛び込む第1号ツーランホームランで2点を先制します。援護点が入った才木は緩急を投げ分けた配球でジャイアンツ打線を封じ込めゼロを重ねます。突き放したいタイガース打線は4回裏、中谷のフォアボールと大山のタイムリーツーベースで1点を追加、5回裏も糸原のフォアボールから福留がライト前ヒット、一死1・3塁で糸井がセンター犠牲フライでさらに1点が追加、阪神4対0巨人で才木に勝利投手の権利を得ます。7回裏、先頭打者の植田がフォアボールで出塁すると続く糸原がレフト前ヒットで繋ぎます。するとジャイアンツバッテリーのミスから植田がホームイン!1点が入り、一死3塁で糸井が犠牲フライを決め1点追加。阪神6対0巨人と差を広げます。8回裏、猛虎打線が大爆発!先頭打者の大山が猛打賞となるセンター前ヒットを放ち、プロ初打席の熊谷がしぶとくレフト前ヒットでプロ初安打を記録!無死1・2塁で途中出場の山崎もレフトへ!移籍後初安打がタイムリーとなります。1番に返って植田もレフト前ヒット(ゲレーロファンブルの間の得点となり打点にならず。)、2番糸原が犠牲フライを放ち阪神9対0巨人で勝負を決めます。最終回、モレノがマウンドへ上がり、1点を許すもレフトゴロ併殺で試合終了。才木は嬉しいプロ初勝利!打線も二桁安打で大量得点し投打の噛み合ったゲームで勝利しました。
金、土に続き、昨日も試合開始から中継を見てましたが、DAZNで見ていたので、約3分遅れの映像。となれば、TwitterのタイムラインやYahoo!一球速報等の速報サイトですでにネタバレ(^_^;)阪神 9-1 巨人 2018/5/27 甲子園 5連勝
— とらほー速報@執念 (@rWzmk) 2018年5月27日
勝利監督インタビュー 金本監督https://t.co/62qPMOmfc3#hanshin #とらほー #金本監督 pic.twitter.com/ysTqAEfeyh
サッカー中継の方はこんなに遅延していなかったような気がしますが、払ってるお金の差?せめて #radiko か #Yahoo一球速報 レベルの遅延にならんだろうか? #DAZN
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年5月27日
それはさておき、試合内容に関しては攻撃面では先制、中押し、ダメ押しという理想的な点の取り方。阪神って、先発投手を打ち崩しても、後続の投手からはなかなか追加点取らない傾向も、昨日の試合では巨人のピッチャー3人全員から得点できてるし。一方、守りの方も無失点なら完璧な出来と言っていいでしょうが、流石は腐って
ということも踏まえて、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




この試合も含めた昨日のプロ野球の結果は次のとおり。
いつもはスコアだけの掲載にするんですが、昨日はネタ満載の各試合。5月27日(日)
— harubaru (@harubaru0000) 2018年5月27日
プロ野球の結果
セリーグ
ヤクルト5ー3横浜 神宮
阪神9ー1巨人 甲子園
広島7ー8中日 広島
パリーグ
西武8ー10日ハム 所沢
オリックス3ー2ロッテ 京都
ソフトバンク4ー8楽天 福岡
せっかくなので、(去年お隣での⚽の試合を見た後に撮った)無人の西京極(京都)の画像も張っておきます。巨人vs阪神…まさかのレフトゴロゲッツーで試合終了
— 球野るい(バーチャル野球系Youtuber) (@VR_tamanorui) 2018年5月27日
中日vs広島…4点ビハインドからのシーソーゲームで中日逆転勝ち
日ハムvs西武…初回6失点から追いつき日ハム延長戦制す
ロッテvsオリ…ドミンゲス覚醒か2試合連続HR
楽天vsソフバン…シーソーゲーム今江勝越し3ベースで決める
何ですか今日の試合

山田久志氏「いいね京都」阪急ユニでサブマリン?
— 村民X (@Villager_X) 2018年5月27日
https://t.co/amczLaTdvJ
阪神の'79頃の復刻ユニ?良いね☆☆☆☆☆
— かつみん@☆~▼▼ ̄カラ松 (@KatsumiVictory) 2018年5月26日
水色好きだから、歴代の阪神のユニの中で、一番好きだな!
少年野球タイガースだったし、母親の実家が 9 佐野仙好さんの実家の近くだから、親しみある。
中日ファンだけど…。#阪神タイガース#ビジタージャージ pic.twitter.com/ZXC2rMQtCW
そのあたりや、現地時間では5月27日になるまーくんvs大谷翔平のMLBの試合の件など⚾関連情報はこちらをご覧いただくとして、今回阪神が巨人に3タテ出来たのは相性の悪いDeNAを彷彿をさせる青い復刻ユニにアレルギーが出た説を提唱したい。
— るまらと (@rumarato52) 2018年5月27日
↓ ↓ ↓



【セ・リーグ順位表】#carp #tigers #baystars #giants #dragons #swallows
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年5月27日
☆交流戦前の全日程が終了。 pic.twitter.com/57bRjlSKsW
現在の順位の確認も。【パ・リーグ順位表】#seibulions #lovefighters #sbhawks #bs2018 #chibalotte #rakuteneagles
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年5月27日
☆交流戦前の全日程が終了。 pic.twitter.com/BG43J2ddlB
そして、⚽関連。土日開催のJ2第16節と(平成最後の)天皇杯1回戦の結果は次のとおり。
⚽️J2 第16節⚽️
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2018年5月27日
全試合の結果と入場者数をまとめました🙌#jleague#Jリーグ pic.twitter.com/Fos1tH2wCc
🌸 #天皇杯 1回戦(26日)試合結果🌸#ソニー仙台FC がいわきFCを逆転勝利で破り、2回戦進出‼️#FC今治 は、PK戦の末、FC琉球に勝利を収めました✨
— 天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) 2018年5月26日
⬇️試合結果詳細はこちらhttps://t.co/o3kmFVH7Zb pic.twitter.com/l8XRDis84N
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、🌸 #天皇杯 1回戦(27日)試合結果🌸#VONDS市原FC が、ブラウブリッツ秋田に無失点勝利💪
— 天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) 2018年5月27日
アマチュアシードの #流通経済大学 は、グルージャ盛岡に競り合いの末、2-1で勝利を収めました✨
⬇️試合結果詳細はこちらhttps://t.co/o3kmFVH7Zb pic.twitter.com/BxmG2DaPYY
↓ ↓ ↓



柏🆚VONDS市原
— ⓣⓞⓜⓞ (@gkjuventus) 2018年5月27日
山形🆚岐阜
FC東京🆚流経大ドラゴンズ龍ヶ崎
新潟🆚高知ユナイテッド
横浜FM🆚FC大阪
横浜FC🆚讃岐
仙台🆚群馬
大宮🆚長野
天皇杯2回戦(6/6)の対戦は上記のとおりですが、フットサルの方は残念な結果に…C大阪🆚テゲバジャーロ宮崎
— ⓣⓞⓜⓞ (@gkjuventus) 2018年5月27日
京都🆚金沢
清水🆚FC今治
甲府🆚流通経済大
磐田🆚中京大
大分🆚山口
札幌🆚MIOびわこ滋賀
福岡🆚鹿児島
オーシャンカップ準々決勝
— 湘南ベルマーレ 佐藤 玲惟 (@SBFC_REI) 2018年5月27日
vs名古屋オーシャンズ
0-4 負け。
リーグ戦前に名古屋と試合ができ、
現在地を知ることが出来たのは大きかったと思います。
リーグ開幕まであと約3週間。
開幕が待ち遠しい!
2日間、長野まで駆けつけ、
熱い応援をありがとうございました! pic.twitter.com/VaIjm4plyS
久々にFリーグを観に行ったが課題山積み。
— ロスタイムは7分です。 (@7additionaltime) 2018年5月27日
1、コート手前が見えない座席
2、良席が関係者専用(しかも、空席)
3、MDPがないので選手名が不明
4、言葉を聞き取れないDJ
5、演出(エンタメ要素)皆無
6、グルメなし
7、ダラダラしてる運営
これは人気出ない訳だ。人を誘えるレベルにない。#Fリーグ pic.twitter.com/y3nxIquW0N

