とらほー\(^o^)/【動画】阪神vsDeNA 2019/05/05 ダイジェスト - プロ野球 - スポーツナビ「虎テレ」 https://t.co/6iXf2ETCfX
— ぼんぞう (@inokisan123da) 2019年5月5日
最初に(ダイジェスト動画を含む)結果をTweet引用しておきますが、この試合より1時間前に始まったヤフオクドームの試合では、4回裏にオリックスが三連続失策がらみで3失点(^_^;)最終的にも(伏見寅威のチーム令和初HRの追いつかいない程度の反撃はあったものの)2−7で敗戦。【甲子園】阪神 − DeNA(終)
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2019年5月5日
De|010 130 000 |5
神 |020 002 102x|7
詳細⇒ https://t.co/Ta97guRVGg
☆阪神がサヨナラ勝ち!9回二死から福留が2ラン。#tigers #baystars
(「野球はミスした方が負ける」の格言どおり)この段階で\横浜優勝/を確信していたんですが…[野球] 阪神×DeNA
— カトリーヌ☆ (@katoryinu2) 2019年5月5日
こっちはこっちで4エラーの馬鹿試合してるし pic.twitter.com/w76X0IHwdw
もっとも、オリックス(K-鈴木)が3エラーの回に3失点したのに対し、阪神(高橋遥人)は3エラーがあってもヒットは1本も打たれず1失点に留めたのが(最終的に4回1/3イニングで5失点するも)、攻撃側が「せめて遥人の負けは消してやろう」を超えて、最終的な勝ちにつながったと思うのですが…阪神・木浪 守備のミス取り返す適時打!「遥人の足を引っ張ってしまったので」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/KaZK0b0bB3
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) 2019年5月5日
阪神・福留“5“ずくめのメモリアル弾!5月5日に5番、5―5の第5打席で5番手からセ5万号― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/CPZPiXEMaB
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) 2019年5月5日
セリーグ5万号、そして試合を一振りで決めた福留孝介の豪快な一撃で阪神は勝利を収めた
— ノムノム (@kknmtkstar) 2019年5月5日
読売以外に負け越しておらず、またカード負け越しも3カードのみと阪神は善戦している。これは大変喜ばしいことだ。
今の調子でマルテが本領発揮すれば優勝もあると思う。優勝を信じて我々は声援を送り続けよう
というこの試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、→とはいえ、前半がちょっと酷すぎたなぁ。5回までで4失策は流石にいただけませんし、遥人くんが可哀想でなりませんでしたね💦
— まーや🐯 (@ma_____tigers) 2019年5月5日
途中交代の近本は大丈夫なんでしょうか…?軽い熱中症やインフル疑惑なんかもありますが、何も無いことを祈るばかりですね😞💭→
↓ ↓ ↓



こちらの方も伝統の一戦(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @Kento_33_ito: セ・リーグホームラン
◆1万号 末次民夫(巨人)
◆2万号 岡田彰布(阪神)
◆3万号 長嶋一茂(巨人)
◆4万号 清水隆行(巨人)
◆5万号 福留孝介 (阪神) at 05/05 19:53
(阪神が2人で巨人が3人ということも含めて(^_^;)

それと森永製菓さん。福留さんをCMに起用しませんか?
それはさておき、この試合を含めた昨日のプロ野球の結果は以下のとおり。キッズインタビュー「今ハマっている食べ物はなんですか?」
— 阪神ファン(ぽんちゃん) (@tigersfunA5) 2019年5月5日
福留「ピノです。」
福留孝介可愛い(笑)
ピノ!(笑) pic.twitter.com/CRlKZVsHX0
個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、*今朝のニュースから
— ぜんちゃん(愛知県出身、名古屋市在住) (@zenchan8) 2019年5月5日
プロ野球は6試合が行われ、パ・リーグ首位のソフトバンクが連勝を4に伸ばしました。
<パ・リーグ>
ソフトバンク7-2オリックス
西武4-0楽天
ロッテ1-4日本ハム
<セ・リーグ>
広島3-3巨人
中日6-5ヤクルト
阪神7-5DeNAhttps://t.co/m4lo0ARJ99
↓ ↓ ↓


(⚽J1第10節は3〜4日開催だったのに対し)J2第12節は3〜5日の開催だったのですが、4日開催分の結果は前日のエントリーに掲載しなかったので、ここでまとめて以下のとおり。
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(#Jリーグ)の公式Twitterアカウントは⚾NPBとは違ってチーム名をアルファベット1文字で省略しないのはいいのですが、同じ日に同節開催とも限らないので「本日の試合結果」は正確性を欠きますね。日付を明確にするか、「本日の試合結果」は外したほうがいいのでは?✔︎ 本日の試合結果
— Jリーグ (@J_League) 2019年5月5日
🏆明治安田生命J2リーグ 第12節
📅5/5 (日)#Jリーグ
詳細はこちら👇 https://t.co/r76TvEaHZq pic.twitter.com/w7lxaXoQYR
それと、J3の結果をまったくTweetしないのも…
ということで、J3第8節(4〜5日開催)の結果は別のTweetを探してきました。
個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、J3第8節(5/4,5)結果&入場者数
— YAMINO@5/5町田市陸 (@Away_Tourism4) 2019年5月5日
盛岡 2-1 YSCC 1,513
長野 2-0 相模原 3,799
讃岐 2-1 藤枝 2,914
福島 1-2 鳥取 1,518
北九州 1-0 群馬 7,553
G大23 3-1 秋田 1,732
F東23 2-0 C大23 1,917
富山 1-1 沼津 3,047
熊本 1-0 八戸 5,023#Jリーグ
↓ ↓ ↓


/#令和 最初のリーグ戦٩( 'ω' )و☀️
— サッカーファム【公式】 (@SoccerFamJp) 2019年5月5日
\
全試合の結果と入場者数をまとめました! pic.twitter.com/7ou9xELRkC
【おまけ】
同様のシステムは、甲子園のほかEXPOCITYのららぽもガンバ大阪のホームゲーム開催時に採用。ららぽ以外でもアリオ蘇我、イオンモール浦和美園、イオンモールナゴヤドーム前も隣接のスタジアムで試合開催時には同様の料金体系を採用している模様。
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2019年5月5日