
📖首都圏版 鉄道地図鑑
この本に乗っている鉄道に関する管理人自身の経験値を書く以前に、という以前にまだ乗ってないところ(もの)を列挙したほうが早い件。
・JR鹿島線
・JR川越線
(八王子〜川越間を走っている205系なら八王子〜高麗川間で乗っている)

・JR久留里線
(木更津駅で車両なら見ている)

・JR水戸線
・JR日光線
・JR烏山線
・JR水郡線
・JR両毛線
・JR吾妻線
・野岩鉄道
・会津鉄道
・上信電鉄
(車両なら高崎駅で見ている)

・上毛電気鉄道
・わたらせ渓谷鐵道
・ひたちなか海浜鉄道
・鹿島臨海鉄道
(水戸駅で車両だけは見ている)
・真岡鐵道水戸駅でE653とE657の並びを撮ってニヤニヤしていたところに鹿島臨海鉄道さんのガルパンラッピング3号車がやってきて更にニヤニヤ♡西住殿!ご無沙汰しております!カモさんチームもパチリ☆ pic.twitter.com/WPqFKqY82m
— 小倉沙耶 (@kokurasaya) July 25, 2019
・秩父鉄道
・銚子電気鉄道線
(ぬれ煎餅なら買ったことはある)
・山万
・いすみ鉄道
また、乗ったことがあるとは言え、かなり昔(前世紀)なのは、
・信越本線(高崎⇔妙高高原)
2009年3月8日、しなの鉄道169系S52編成リバイバル急行信州(^^) pic.twitter.com/HQf60qWs5h
— ぼん (@puipui2764) March 8, 2018
・関東鉄道(取手⇔下妻)
【関東鉄道キハ101】
— のりつぐ (@noritugu2) March 2, 2018
単線をのんびり走るキハ101。
元国鉄キハ35が最後まで運用された関東鉄道ですが、中でも最後まで残った101は朱色一色を纏っており、国鉄色を彷彿とさせました。2012年5月 pic.twitter.com/MqhZa5Wj46
・小湊鐵道(養老渓谷→五井)
原風景の旅
— どーらく (@df5066) April 3, 2019
小湊鉄道 上総大久保ー養老渓谷 pic.twitter.com/ZrpM56YaQz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📖 株式会社地理情報開発・編集/首都圏版 鉄道地図鑑(平凡社)
【内容情報】(出版社より)
ほぼカオスな首都圏の鉄道を、写真、路線図、Super地形鉄道地図で深掘りした画期的のりもの図鑑。乗り入れ関係が一目でわかるパノラマ路線図も必見。
【もくじ】
首都圏 地下鉄⇔JR・私鉄相互乗り入れマップ
知って納得!首都圏鉄道●特集:京急電鉄
◆JR
山手線
京浜東北線・根岸線
中央・総武線各駅停車
中央線快速・中央本線・身延線・青梅線・五日市線
常磐線 快速 各駅停車・宇都宮線・高崎線
横須賀線・総武線快速・総武本線・伊東線・東海道本線・鹿島線・成田
埼京線・川越線・京葉線・りんかい線
武蔵野線・鶴見線・相模線・横浜線・南武線
八高線・御殿場線
内房線・外房線・東金線・久留里線
水戸線・日光線・烏山線・水郡線
上越線・両毛線・吾妻線・信越本線
新幹線・特急・豪華列車
◆地下鉄
銀座線・丸ノ内線
日比谷線・東西線(東葉高速鉄道)
千代田線・有楽町線
半蔵門線・南北線
副都心線・埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)
浅草線・三田線
新宿線・大江戸線
ブルーライン・グリーンライン
◆私鉄
東武鉄道・会津鬼怒川線(野岩鉄道)・会津鉄道
京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道
西武鉄道
京王電鉄
新京成電鉄
小田急電鉄
東急電鉄・みなとみらい線
京急電鉄・相模鉄道
上信電鉄・上毛電気鉄道・わたらせ渓谷鐡道・ひたちなか海浜鉄道・鹿島臨海鉄道
真岡鐡道・関東鉄道・秩父鉄道
銚子電気鉄道・流鉄・山万・小湊鐡道・いすみ鉄道
つくばエクスプレス・箱根登山鉄道
伊豆箱根鉄道・伊豆急行・富士急行
江ノ島電鉄
◆そのほか
東京さくらトラム・日暮里・舎人ライナー
東京モノレール・多摩都市モノレール・湘南モノレール・千葉都市モノレール
ゆりかもめ・シーサイドライン・ニューシャトル
◆鉄道路線図
首都圏鉄道路線図
東京・横浜地下鉄路線図
Super地形鉄道図【関東北部】
Super地形鉄道図【関東南部】
◆おもしろコラムも満載!
・東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」
・鉄道フェスタに行こう
・鉄道博物館
・鉄道ジオラマを見に行こう
・写真撮影のコツ
・鉄道が働くために必要なこと……などなど
【2019年8月発行/2019.10.12読了】
--------------------------------------------------------------------
【管理人自身の経験値】
・京急電鉄(全線乗車)
・京浜東北線・根岸線(全線乗車)
・中央・総武線各駅停車(全線乗車)
・中央線快速(全線乗車)
・中央本線(全線乗車)
・身延線(甲斐大和→甲府)
・青梅線(立川→拝島、牛浜→福生)
・五日市線(拝島→熊川)
・常磐線 快速 各駅停車(快速は上野〜取手、特急なら上野〜勝田)
・宇都宮線(全線乗車)
・高崎線(全線乗車)
・横須賀線(全線乗車)
・総武線快速(全線乗車)
・総武本線(東京〜佐倉、本書読了後に成東〜佐倉間)
ここから特急しおさいに乗ろうと思ったけど、想定外に混んでたので、当駅始発の普通千葉行に乗車 (@ 成東駅 - @jreast_official in 山武市, 千葉県) https://t.co/vIjFLHoGG7 pic.twitter.com/WFGH0dYLrd
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) January 2, 2020
・伊東線(全線乗車)
・東海道本線(全線乗車)
・成田線(佐倉〜成田空港、本書読了後に我孫子支線全線)
成田線我孫子支線に乗り換え。すっかり暗くなって車窓見えない(^_^;) (@ 成田駅 - @jreast_official in 成田市, 千葉県) https://t.co/0cljk2uxKg pic.twitter.com/u9tz51dmE9
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) January 2, 2020
・埼京線(全線乗車)
・京葉線(全線乗車)
・りんかい線(全線乗車)
・武蔵野線(全線乗車)
・鶴見線(鶴見〜浜川崎)
・相模線(全線乗車)
・横浜線(全線乗車)
・南武線(全線乗車)
・八高線(全線乗車)
・御殿場線(全線乗車)
・内房線(全線乗車)
・外房線(全線乗車)
・東金線(全線乗車)
・上越線(高崎〜越後湯沢)
・新幹線・特急・豪華列車
(E5・H5)
北海道新幹線「H5系はやぶさ」と「E5系はやぶさ」何が違うの!?と気になった方はこちらの記事をどうぞ。https://t.co/gG9pnT458j
— 鉄道新聞R︎ (@tetsudoshimbun) April 21, 2018

【これはE5系】
(E6)

(E3)

(E2)

(E4)

(N700A)

(E353・あずさ)

(251・スーパービュー踊り子)
真鶴での185系遭遇に引き続き、ここで251系遭遇。 #葬式鉄 ? (@ 熱海駅 in 熱海市, 静岡県) https://t.co/3CvQl5Kzxd pic.twitter.com/tWJdjuOE4r
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) January 20, 2020
(185・踊り子)

(255・わかしお、さざなみ)

◆地下鉄(東京メトロ、都営地下鉄、横浜市営地下鉄全線乗車)
・銀座線
・丸ノ内線
・日比谷線
・東西線(東葉高速鉄道・北習志野〜東葉勝田台)
・千代田線
・有楽町線
・半蔵門線
・南北線
・副都心線
・埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)〜全線乗車
@heibonshatoday
— まこみ (@d4uQgoSf9iwIxAJ) August 17, 2019
首都圏版 鉄道地図鑑
43ページ
うちの鉄の息子が
熟読していたところ
浦和美園のふりがなが
うらわみさとに
なってるのを発見しました。 pic.twitter.com/fzpEt00IhX
・浅草線
・三田線
・新宿線
・大江戸線
・ブルーライン
・グリーンライン
◆私鉄
・東武鉄道(浅草〜鬼怒川温泉、流山おおたかの森〜大宮、新柏〜新鎌ヶ谷〜船橋)
・京成電鉄(上野〜京成津田沼〜成田空港、京成成田〜東成田、京成津田沼〜京成千葉)
・北総鉄道(全線乗車)
・芝山鉄道(全線乗車)
・西武鉄道(池袋〜小手指、西所沢〜西武球場前〜西武遊園地〜萩山〜小平〜西武園、萩山〜国分寺、西武新宿〜新所沢、小川〜拝島、練馬〜豊島園、練馬〜小竹向原、武蔵境〜是政)
・京王電鉄(全線)
・新京成電鉄(松戸〜鎌ヶ谷大仏、北習志野〜京成津田沼)
・小田急電鉄(全線)
・東急電鉄(全線)
・みなとみらい線(全線)
・京急電鉄(全線)
・相模鉄道(本書には載っていない羽沢横浜国大駅を含む全線)
・流鉄(全線)
・つくばエクスプレス(秋葉原〜流山おおたかの森)
・箱根登山鉄道(全線)
・伊豆箱根鉄道(三島〜伊豆長岡)
・伊豆急行(全線)
・富士急行(全線)
・江ノ島電鉄(全線)
◆そのほか
・東京さくらトラム(全線)
・日暮里・舎人ライナー(全線)
・東京モノレール(全線)
・多摩都市モノレール(全線)
・湘南モノレール(全線)
・千葉都市モノレール(千葉みなと〜千葉)
・ゆりかもめ(全線)
・シーサイドライン(全線)
・ニューシャトル(大宮〜鉄道博物館)
◆おもしろコラムも満載!
・東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」
東京駅グランスタに聞いた、売上上位&おすすめのお土産23選
— LIVE JAPAN JP (@LIVEJAPAN_JP) December 24, 2019
帰省時や旅行のお土産選びに、ぜひご参考ください!https://t.co/NAqMBekovk
・鉄道フェスタに行こう
(小田急ファミリー鉄道展)
新旧 #ロマンスカー 揃い踏み。 #SE #GSE (@ 小田急ファミリー鉄道展 第1会場 - @odakyuline_info in 海老名市, 神奈川県) https://t.co/ISi5VtK2IL pic.twitter.com/nUoDB1lcSn
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) May 26, 2019
・鉄道博物館
2019/05/26_小田急ファミリー鉄道展2019 #Googleフォト https://t.co/Tl7RJv8L3I
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) May 26, 2019
・鉄道ジオラマを見に行こう
(原鉄道模型博物館)

『8月9日 原鉄道模型博物館&日産自動車グローバル本社→ピカチュウ→ハマスタ一塁側で生とらほー\(^o^)/【阪神3対2横浜】(その1:主に試合編)+同日の野球とサッカー関連』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3|http://t.co/I2Huq3fUG9
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) August 10, 2015
(辻堂海浜公園〜)
・写真撮影のコツ
(ホームではしゃがんで撮る)
(手前まで引きつけてシャッターを切る)
【参考書評等】
・読書メーター

