ということで、仕事終了後に東京ドームの試合経過をチェックしたところ、阪神1−0巨人。その1点を取ったのはなんと、村井チェアマン、Jリーグ関係者の皆さま、ありがとうございます!
— 日本野球機構(NPB) (@npb) June 19, 2020
プロ野球は一足先に開幕しますが、野球ファンともども、Jリーグの再開・開幕を楽しみにお待ちしております。@J_League#Jリーグ https://t.co/ad8GISEmTJ
その後、巨人も中島の内野安打で同点に追いつきますが、西くん
— てる☆勝っても負けても阪神ファン (@teru_hanshin) June 19, 2020
先制ホームラン‼️‼️‼️
今季初得点、初ホームランは西くん‼️‼️
㊗️㊗️プロ初ホームラン㊗️㊗️ pic.twitter.com/jDVXvnZ7wo
(これらの得点シーンはLiveでは見ていないのでここに動画を貼っておきます)西この日2打点目のタイムリー二塁打! pic.twitter.com/2GyHPf5eOC
— 野球小僧2020_今年こそ阪神日本一を! (@bullbear1_5) June 19, 2020
結局、阪神の先発西勇輝は6回97球1失点で降板しますが、7回に登板した岩崎が吉川尚輝に逆転ツーランを被弾し、その後スコアは動かず3−2巨人が通算6,000勝達成。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
福留見逃し三振で試合終了。西くんは良かったけど、岩崎が誤算というか、吉川尚輝に敵ながらあっぱれと言わざるを得ない。しかも、読売通算6000勝目の相手になってしまうとは、まさに伝統の一戦とは、阪神は読売の引き立て役という伝統の一戦(´・ω・`) at 06/19 20:56
ということで、他の🐯系の方々の見解はこちらをご覧いただくとして、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
1985年も2003年も2005年も直近で優勝した年は開幕戦は負けているから逆に吉報と思おう。 https://t.co/CsnIHsFcWn at 06/19 20:59
↓ ↓ ↓


東京ドームの試合が終了した瞬間に、見ていた日テレからtvkのハマスタ【横浜DeNA対広島東洋】実況に切り替え。その後は、NHK BS1のPayPayドーム【福岡ソフトバンク対千葉ロッテ】やBSフジの神宮【東京ヤクルト対中日】中継(BSフジ中継終了後はDAZN)に適宜切り替えて午後11時少し前まで(^_^;)
その他、メットライフドーム【埼玉西武対北海道日本ハム】と京セラドーム大阪【オリックス対東北楽天】の試合も含めた昨日のプロ野球6試合の結果は以下のとおり。
個々の試合に関するさらに詳しいことや関連情報はこちらもご覧いただくとして、#プロ野球公式戦
— 球歴.com (@kyureki_com) June 19, 2020
2020-06-19
巨人 3-2 阪神
西武 3-0 日ハム
オリックス 1-9 楽天
DeNA 1-5 広島
ソフトバンク 2-1 ロッテ
ヤクルト 7-9 中日https://t.co/Fc0x2ae0h2
#sns
↓ ↓ ↓


えっ?!からくりの外で日テレ見ながら中へ声援送ってもOKなの???Jリーグでこれをやるとクラブが処分を食らうので…。文化の違いですよね。https://t.co/nkNNSPlJdp
— 党首(球技ライター大島) (@augustoparty) June 19, 2020
その中から新型コロナウイルス感染者が出たら誰の責任???
もっとも、広島じゃあ(⚽Jリーグでは無観客試合の間は禁止の)PVもやってたし…東京都 新たに35人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース https://t.co/UlXoaIHmv1
— 隠居人はせじぃ (@hasep2010) June 19, 2020
【広島】マツダで開幕戦PV 女性鯉党「外で飲むビールは最高」(スポーツ報知) https://t.co/1XGKQ2pVpr
— 鯉に恋して (@kaibunakacarp) June 19, 2020
メッセージありがとうございました。
Jリーグも 早く開幕して
盛り上がることを期待しております(^^♪