2024年11月29日

洪 正幸「アースチェンジー近未来の警告書 地球が生まれ変わった時、人類も変われるか」+α

本題に入る前に+αは⚽関連。

当該試合に関するさらに詳しいことやマリサポを中心とした他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 サッカーブログへ
天皇杯に続き、J1リーグ戦も神戸が優勝しそうなので、ACLEのリーグステージはF・マリノスに譲ってもよくね?
というか、神戸さんにはJ1の次節(第38節・11/30~12/1)で優勝を決めていただき、F・マリノスさんには次のACLEの試合(MD6・12/3)を全力で取り組めるよう、週末(11/30)のJリーグの方は調整の意味合いでよろしくお願いいたします(←誰得w
「中国vs米国」で漁夫の利を得るのは誰だ? - 真壁 昭夫, .
それはさておき、前振りとは関係ないけど読書感想文エントリーの在庫(下書き済みのUP待ち)の中から一番古いものを蔵出し。
アースチェンジーー近未来の警告書 地球が生まれ変わった時、人類も変われるか - 洪 正幸
📖アースチェンジーー近未来の警告書 地球が生まれ変わった時、人類も変われるか - 洪 正幸

昭和末期に流行ったノストラダムスの大予言(五島 勉)が令和の世に「アースチェンジ」と名前を変えてよみがえった?
ノストラダムスの大予言 迫りくる1999年7の月人類滅亡の日 (ノン・ブック) - 五島勉

と思いたくなくような内容。

実際のところ、1999年7月には恐怖の大王らしきものが降ってこなかったんですが…
という時間差理論は、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件、2008年9月からのリーマンショック、2011年3月11日の東日本大震災、2020年からの(現在もまだおわったとは言えない)コロナ禍、2022年2月から現在に至るロシアのウクライナ侵攻、2023年からのイスラエル・ガザ戦争の始まりのときにもそれぞれ言われていたような気がするんですが…
もっとも、ノストラダムスの大予言も本書も単に危機を煽るために書かれてものではなく、未来をより良い方向に変えていけるように書いたものであるとは理解してますが…

(というかそういう意図で読まないといけない)

未来のための終末論 (THINKING「O」019号) - 大澤真幸, 斎藤幸平

------------------------------------------------------------------------
📖洪 正幸アースチェンジーー近未来の警告書 地球が生まれ変わった時、人類も変われるか」(徳間書店
◇内容紹介(出版社より)
世界の終焉か、光の時代の幕開けか
近未来の地球では、何が起こるのかーー
その時、私たち人類はどうなってしまうのか。
ーーあなたの選択が命運を変える!

リーマンショック、東日本大震災、新型コロナ・パンデミック、ロシアのウクライナ侵攻……、
数々の災害・危機をブログで予言し、的中させてきた著者に届いた「近未来の地球」の姿と、人類へのメッセージ!

◇目次(「BOOK」データベースより)
序章 スピリチュアルの目覚め
第1章 現実となった予言
第2章 これから人類に訪れる危機
第3章 アースチェンジの時代
第4章 終末の世に起こる光と闇の戦い
第5章 黙示録の時代と大いなる福音
第6章 今の時代こそ大切な霊的真理

◇著者情報(「BOOK」データベースより)
洪 正幸(オオミズ マサユキ)
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ」を主宰するブロガー。2012年に開設したブログは、月間100万アクセスを超える人気ブログとなっている。オンラインサロン「宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール」の主宰者でもある。人生に行き詰まり「絶望の淵」を歩んでいる時、一瞬にして人生の気づきと世界に愛の波動を感じる不思議な体験をする。それにともない、数々の霊的体験を経て、自分に降りてくる真実のメッセージを世の中に伝えようとブログを開設。読んでいるだけで見えない存在の加護を感じると多くの支持を得ている。またリーディングやヒーリングを通して、これまで数百件以上の問題解決の手助けをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【2023年3月発行/2024.7.18読了】
------------------------------------------------------------------------
【備忘録】
序章 スピリチュアルの目覚め
・自分の思考そのものが外界の出来事を生み出している

第1章 現実となった予言
・大いなるバビロンは滅びた→リーマンショック
・予見して備えていた人は心にゆとりが生まれるが、予想に反して悪い時代に直面すると人は狼狽しておかしな行動をとるもの


第2章 これから人類に訪れる危機
・これからの30年間、人類は大患難の時代に入る〜2037年を峠として2050年までの期間が「(聖書でも予言された)終末」
>ということで次の預金封鎖の機会は…
>小林製薬の紅麹の問題は本書上梓後に発覚
>本書で著者が大地震が心配なところとして列挙しているのは、
・北海道東部(太平洋側)
・東北の太平洋側
・神奈川沖
・琵琶湖
・紀伊半島
・日向灘
・奄美・琉球諸島
・地球は(しばらく温暖化が続いたのち)寒冷化へ

第3章 アースチェンジの時代
アトランティス滅亡と輪廻する現代文明 : 一万年の時を超えて繰り返されようとする終末 はたして人類の過ちは改められるのか? (宇宙の兄弟たちへ) - 洪正幸, 原眞
>喜び、笑顔、感謝、愛情、親切、積極的などの思いは良い波動を出しています
>怒り、悲しみ、嫉妬、憎しみ、恨み、悲嘆などの思いは、悪い波動をだしています

第4章 終末の世に起こる光と闇の戦い
ゼイリブ 通常版 [Blu-ray] - ロディ・パイパー, メグ・フォスター, キース・デヴィッド, ジョージ・“バック"・フラワー, ピーター・ジェイソン, レイモン・サン・ジャック, ジェイソン・ロバーズIII, ジョン・カーペンターメディアが隠すウクライナの真実: こうして人々は洗脳される (宇宙の兄弟たちへ) - 洪正幸, 星丘なずな

第5章 黙示録の時代と大いなる福音
1984 (角川文庫) - ジョージ・オーウェル, 田内 志文

第6章 今の時代こそ大切な霊的真理
マトリックス(吹替版) - キアヌ・リーブス, ローレンス・フィッシュバーン, キャリー=アン・モス, ヒューゴ・ウィービング, グロリア・フォスター, ウォシャウスキー兄弟, ジョエル・シルバー, ウォシャウスキー兄弟, ウォシャウスキー兄弟イデアと幸福: プラトンを学ぶ - 栗原裕次我思う、ゆえに我あり ~デカルトの「方法序説」より~ (講談社まんが学術文庫 23) - デカルト, 名波 優太方法序説 (ちくま学芸文庫 テ 6-3) - ルネ・デカルト, 山田 弘明アバター:ウェイ・オブ・ウォーター (字幕/吹替) - Sam Worthington, Zoe Saldaña, Sigourney Weaver, Stephen Lang, Kate Winslet, Cliff Curtis, Joel David Moore, CCH Pounder, Edie Falco, Jemaine Clement, Giovanni Ribisi, Britain Dalton, Jamie Flatters, Trinity Jo-Li Bliss, Jack Champion, Brendan Cowell, Bailey Bass, Filip Geljo, Duane Evans, Jr., Dileep Rao, James Cameron, James Cameron, Jon Landau, James Cameron, Rick Jaffa, Amanda Silver


【参考書評等】
Amazon書評
読書メーター
にほんブログ村 本ブログへ
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック