【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) May 29, 2020
阪神・藤浪、遅刻で無期限2軍 矢野監督、面談で降格決定「あいつ自身変わらなきゃ」
記事はコチラ→https://t.co/66gTsAKoMP#タイガース #阪神 pic.twitter.com/FBgIoJM9wt
藤浪晋太郎は良いことでニュースにならないな。コロナ感染といい今回の遅刻といい。
— かば (@kaba101) May 29, 2020
矢野氏のタイプ的に遅刻2回までは「お前何してんねーん笑」とか言ってネタにしてくれそうな感じあるけど、3回目くらいからは殺し屋くらいのテンションで凄んできそうな恐ろしさがある
— 𝑆𝒆𝒏𝒏𝒂𝒓𝒕𝒐𝒏 (@sennarton) May 29, 2020
本件については、Twitterで「いいね」をつけた所感を3件ほどここに掲載しておきますが、自分の言いたいことは上原浩治さんのTweetとそれについたあるリプライが代弁。晋太郎…
— 🐯このみ🐯 (@tigers_20035) May 29, 2020
何したはるんや
阪神やから育たない
阪神ではあかん
ってそうゆう話やない
野球に対する姿勢や
考え方、日々の行いを
変えへんかったら
どこに行っても同じ
今年こそ復活した姿を
見たかったのにな…
清原和博さんも薬物依存から立ち直る過程でうつ病を発症しているらしいし…色々あって鬱とかなってへんか心配です。
— ムナシーのRYUICHI (@MunashiRyuichi) May 29, 2020

そのあたりも踏まえて、他の🐯系の方々の見解はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


昨日のエントリーの最初の方で言及した昨日(5/29)の開催の⚽Jリーグ臨時実行委員会の件。(マスコット来場(当面?無観客試合時?)禁止に関する決定はなされtらなかったようですが)リーグ戦再開日(J3は開幕日)を以下のとおり決定。
⚽最初は無観客での開催からスタート2020明治安田生命J1リーグ・J2リーグの再開およびJ3リーグの開幕日について#Jリーグ
— Jリーグ (@J_League) May 29, 2020
詳細はこちら⏬https://t.co/oyyxXHcaAF pic.twitter.com/pJvf3SEi1d
⚽感染拡大状況などに鑑みて、安全にお客さまをお迎えする準備を進める(最短で7/10以降段階的に実施)
⚽今後開催される試合の対戦カードは全て組みなおし、感染予防の観点から(再開当初は)近隣クラブとの対戦を優先的に実施
⚽再開・開幕後の試合日程、対戦カード等はは、6月15日(月)の発表を予定
⚽大会方式の変更および2020JリーグYBCルヴァンカップの再開日などについては、決定次第お知らせ
Jリーグからのリリース内容は、上記のとおりですが、こちらの動画もご参考に。
さらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


(第1節に勝った方のサポの立場にしてみれば)そりゃそうなるわな。
ルヴァン杯、ブロック別「仕切り直し案」は見送りの可能性浮上― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/HxHOqMJvID 現時点では1次リーグは当初の組み分けで3試合(1試合は消化済)、準々決勝からノックアウト方式(各1試合)の簡略案で実施される可能性が高まってきた。
— kammy(天下盗り匠) (@kammyjt) May 30, 2020

