2024年09月20日

(現地時間ベース)9/19の⚾関連の件を前振りに、宮口幸治・神島裕子「逆境に克つ力 親ガチャを乗り越える哲学」

例によって「現地時間ベース」と( )書きしているということは…
⚾第1打席後、三盗成功でシーズン50盗塁
⚾第2打席後、二盗成功で同51盗塁
⚾第3打席では、三塁タッチアウトで記録上は二塁打
→これがセーフならサイクルヒットも達成していた
第4打席でシーズン49本塁打となり50-50にリーチ
第5打席であっさり50-50達成
第6打席では(相手チームは大差がついていたので野手登板だったこともあるけど)本塁打の方も盗塁と数をそろえる51-51
51本塁打は球団新記録、6打数6安打3本塁打10打点2盗塁で打点も松井秀喜氏のマックス(116)を上回る日本人最多の120打点
⚾そして、ドジャーズはプレーオフ進出決定
読売新聞社では近いうちに⚾関連でもう1回号外を出したいのかもしらんけど(管理人的には)それは絶対に阻止や!!!
ちなみに、オオタニサンの陰に隠れて扱いの小さい日本のプロ野球。昨日はセ・リーグの2試合のみ開催で結果は以下のとおり。
オオタニサンの件も含め、これらのさらに詳しいことや他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
ここで⚾関連の書籍の件を取り上げられれば良かったんですが…
逆境に克つ力: 親ガチャを乗り越える哲学 (小学館新書 446) - 宮口 幸治, 神島 裕子
📖逆境に克つ力: 親ガチャを乗り越える哲学 (小学館新書 446) - 宮口 幸治, 神島 裕子

自分自身はもう「親ガチャ」に文句を言う年代ではなく、言われる方(すら済んだ年代)なのはさておき…

自分が育った時代は「一億総中流」と言われた頃で、しかも大都市近郊の(大地主もいなければ極貧層もいない)新興住宅地育ちゆえに、高校卒業までは「親ガチャ」を感じた案件はほとんどなし…
(しいてあげれば、賃貸2DKに一家4人住まいにつき自分の部屋がなかったくらい‥)

大学に入ってからは着ている物やこずかいの額とかで格差を感じたことはあったけど…

それはさておき、逆境に克つためには‥

-------------------------------------------------------------------------------
📖宮口幸治・神島裕子/逆境に克つ力 親ガチャを乗り越える哲学小学館新書
◇書籍の内容
親ガチャを乗り越え、幸せをつかむヒント
どの親のもとで生まれたかによって子どもの人生が左右される現実をカプセルトイにたとえた、「親ガチャ」という言葉。
現代の格差社会において、「親ガチャ」にハズれた者は、自分の境遇を恨みながら幸せをあきらめて生きていかざるを得ないのか?
『ケーキの切れない非行少年たち』の著者と気鋭の哲学者が、全ての人が幸せを追求できる社会のあり方を考えながら、逆境を乗り越えるための心の持ち方、人生を切り開く力のつけ方を、哲学・精神医学・心理学の観点から具体的に提唱していきます。

◇目次
はじめに………3

第1章 対談 宮口幸治×神島裕子
「親ガチャを乗り越えられる人と潰される人はどこが違うのか」 11

第2章 「親ガチャ」とは何か?
子どもは親を選べない 52
誰がアタリで、誰がハズレか? 54
「親ガチャにハズれる」とは 79

第3章 親ガチャを乗り越えるための哲学
親への恨みに縛られない 84
うまくいかない原因を探る 86
人生をロングスパンで考える 90
嫉妬心から自由になる 94
希望を捨てずアンテナを張る 101
なんのために生きるのかを考える 108

第4章 すべての人が幸せになる社会の条件
正義にかなった社会に必要な三つの原理 112
「親ガチャ」の何が問題なのか? 117
平等とは何か? 120
平等を実現するために必要な「ケイパビリティ」 129
ケイパビリティの考え方で自己分析する 138
不確実性に耐える力「ネガティブ・ケイパビリティ」 148

第5章 明日から実行できる 「幸福になる力」を高めるヒント
1 想像力を鍛えよう 152
「物語」を活用する 152
芸術作品を活用する 163
「遊び」で思いをめぐらす 165

2 自分の人生は自分で切り開こう
「NO」と言える勇気をもつ 167
上手に逃げるすべを身につける 170
がまんする力を身につける 171

3 社会で生きていくための知恵と知識を身につけよう 173
基礎学力と認知機能を伸ばす 173
自分の「好き」を見つける 175

おわりに 179

◇著者情報(「BOOK」データベースより)
宮口幸治(ミヤグチ コウジ)
立命館大学教授。一般社団法人日本COG-TR学会代表理事。京都大学工学部を卒業。会社勤務後、神戸大学医学部を卒業。精神科病院、医療少年院勤務を経て、2016年より現職。医学博士、子どものこころ専門医、日本精神神経学会精神科専門医、臨床心理士

神島裕子(カミシマ ユウコ)
立命館大学教授。博士(学術、東京大学大学院総合文化研究科)。早稲田大学国際教養学部、中央大学商学部を経て現職。専門分野は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【2023年4月発行/2024.5.13読了】
-------------------------------------------------------------------------------
【備忘録】
第1章 対談 宮口幸治×神島裕子「親ガチャを乗り越えられる人と潰される人はどこが違うのか」
・坂口「お金に困っている状態だけが貧困ではなく、自分の可能性を追求するための力が乏しいことも貧困ととらえている」
・神島「ロールズの正義論〜合理的でない人は『時間選好』に依拠してしまい、将来手に入るものよりも現在手に入るものを好んで選んでしまう」
・宮口「自分は自分だし、人は人」
正義の感覚・理論・実現: 法律は正義を実現しているか (成文堂選書 44) - ホセ ヨンパルト, Llompart,Jos´eLlompart,Jos´e実力も運のうち 能力主義は正義か? (ハヤカワ文庫NF) - マイケル・サンデル, Michael J. Sandel, 鬼澤 忍
・宮口「親ガチャを乗り越えられない子どもの特徴〜5点セット+1」
@認知機能の弱さ(見たり、聞いたり、想像したりする力が弱い)
A感情統制の弱さ(スグに切れるなど感情をコントロールするのは苦手)
B融通の利かなさ(頭が固い、思い付きで行動する)
⓸不適切な自己評価(自信がありすぎる or なさすぎる)
D対人スキルの乏しさ(人とのコミュニケーションが苦手)
+身体的不器用さ(力加減ができない、身体の使い方が不器用)
→特に厄介なのは「不適切な自己評価」(特にプライドが高すぎる場合)
・神島「褒めてくれる人だけでなく、厳しいことを言ってくれる人も大切」
・宮口「親ガチャを負けない子どもを育てるためには、子どもの主体性を尊重しながら個に応じた適切な支援を行っていくことが必要」

第2章 「親ガチャ」とは何か?


第3章 親ガチャを乗り越えるための哲学
道徳の系譜学 (光文社古典新訳文庫) - ニーチェ, 中山 元
文明論之概略: 現代語訳 (ちくま文庫 ふ 44-1) - 福沢 諭吉, 齋藤 孝
いまを生きるカント倫理学 (集英社新書) - 秋元康隆
アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2023年10月 (NHKテキスト) - 山本 芳久

第4章 すべての人が幸せになる社会の条件
正義論 改訂版 - ジョン・ロールズ, 川本隆史, 福間聡, 神島裕子
「正義にかなった社会」の3原理(条件)(以下優先すべき順に)
@基本的諸自由の平等の原理
 誰もが他者と同じ種類の自由を同じ幅でもっていること
A公正な機会均等の原理
 何かに挑戦するときに、誰もがいわれのない理由で拒絶されたり不利益をこうむったりしないこと
B格差原理
 社会的、経済的不平等は、それらが最も不遇な人々の最大の利益になる場合のみに認められる
・親ガチャがもたらす悪影響や不平等を社会が放置しておくことに不正がある
平等ってなに? 歴史と身近な不平等から考えよう (楽しい調べ学習) - 神島 裕子
マーサ・ヌスバウム - 人間性涵養の哲学 (中公選書 17) - 神島 裕子
・ヌスバウムの中心的ケイパビリティのリスト
@生命
A身体の健康
B身体の不可侵性
C感覚・想像力・思考力
D感情
E実践理性
F連帯
Gほかの種との共生
H遊び
I自分の環境の管理
ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 (朝日選書) - 帚木 蓬生

第5章 明日から実行できる!「幸福になる力」を高めるヒント
1 想像力を鍛えよう
・「物語」を活用する(以下、おススメ本)
ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter) - Rowling, J.K., まつおか, ゆうこ獣の奏者(1) (講談社青い鳥文庫) - 上橋 菜穂子, 武本 糸会月の影 影の海 (上) 十二国記 1 (新潮文庫) - 小野 不由美, 山田 章博風の谷のナウシカ 1 (アニメージュコミックスワイド判) - 宮崎 駿
・芸術作品を活用する
→前述の著作+芸術鑑賞+スポーツ観戦で「想像し、思いをめぐらせる」
・「遊び」で思いをめぐらす

2 自分の人生は自分で切り開こう
・「NO」と言える勇気をもつ
→「沈黙は金」なのでNOという理由まで雄弁に語る必要はない
NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か: 希望と自由の哲学 - 海老坂 武
・上手に逃げるすべを身につける
・がまんする力を身につける

3 社会で生きていくための知恵と知識を身につけよう
・基礎学力と認知機能を伸ばす
・自分の「好き」を見つける


【参考書評等】
Amazon書評
読書メーター
にほんブログ村 本ブログへ

【他の宮口幸治氏書籍の当ブログ書評】
ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書) - 宮口幸治2021年2月6日付
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:11| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック