Liveでは、ズムスタの方はDAZN一択。ハマスタの方はDAZNとAbemaTVの二択だったわけですが、AbemaTVで1回表の攻撃終了からDAZNに切り替えるとまだチェンジになってない問題(^_^;)【交流戦】6月18日
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年6月18日
広 2 − 6 日
De 4 − 2 西https://t.co/kx9HTYT56w
[本日] セ 1 − 1 パ
[今季] セ 48 − 56 パ
[通算] 920 -(55)- 1037 pic.twitter.com/WXQtYstA3p
そして、2試合で総得点14なのにホームランが9本も出るとわね。今日のホームラン!(9本)
— おかわり赤猿@次回→8月 ヤvs巨 参戦! (@H9L33E5Bs29CT52) 2018年6月18日
F 大田泰示
C 丸佳浩
F 上原健太
F 鶴岡慎也
C バティスタ
DB 宮崎敏郎(2本)
L 斉藤彰吾
L 秋山翔吾#lovefighters #carp#baystars#seibulions pic.twitter.com/PeAg4BfIQc
それ以外の個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓






W杯の方はスウェーデンvs韓国だけ見て寝ようと思ったところ、途中で寝落ち。目が覚めたらチュニジアvsイングランドの試合中という状況で、管理人的には何もコメントできないので、個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、【W杯🇷🇺18日の試合結果⚽️】
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) 2018年6月18日
<F組>#スウェーデン(#SWE)1-0 韓国(#KOR)
<G組>#ベルギー(#BEL)3-0 #パナマ(#PAN)#チュニジア(#TUN)1-2 #イングランド(#ENG)
→G組2強が白星発進
.
順位表⇒ https://t.co/8FLyR8yPxX#ワールドカップ #WorldCup #Rusia2018
(写真:Getty Images) pic.twitter.com/p3Y6eWWlIk
↓ ↓ ↓





6月17日のエントリーでは、⚾デーゲーム開始時間にいた場所としてお伝えするだけにとどめた「開成あじさいまつり」関連のブログ記事化をここで。

あじさいだけなら、開成町に行かずとも見れますが、肝は移動手段。
ここから下りの #ロマンスカー に乗るのは初めて。 #MSE #はこね 57号 #箱根湯本 行 #秦野 #開成 (臨時) #小田原 に停車。 (@ 伊勢原駅 - @odakyuline_info in 伊勢原市, 神奈川県) https://t.co/R9JkVrBZpv pic.twitter.com/Kx2tvfOaui
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
臨時停車のここで下車。MSEがミュージックホーン付いてたなんて初めて知った(^^; (@ 開成駅 - @odakyuline_info in 開成町, 神奈川県) https://t.co/xD6Ig0bqMr pic.twitter.com/3XzFxU2hzx
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
自分が撮ったInstagramにはミュージックホーンの音が入ってない問題(^_^;)
なので、第三者のTweetを引用。
あじさいまつりの会場へは開成駅からシャトルバスに乗車。MSEも鳴るんだね。知らなかった。
— さといも@天宝石P (@m_satoimo) 2016年12月22日
【ミュージックホーン】【秦野駅 非常に珍しい光景】【特急ロマンスカー 60000形 MSE】【小田急 小田急線 小田急小田原線 小田急電鉄】【神... https://t.co/hobrVbWdfR
終点に到着したところでまずは腹ごしらえ。明日まであじさいまつりにつき、臨時シャトルバスが出るやよ。200円 (@ 開成駅 バス停 in 足柄上郡開成町, 神奈川県) https://t.co/YoFLheVn9l pic.twitter.com/XFJLHQMZD8
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
散策しながらあじさいを撮影し、最初に行ったところとは別の出店のあるところでこの子に遭遇。#開成あじさいまつり に来ました。結構人います。まずは、イワナの塩焼き(500円)<゜)))彡でモグモグタイム。 (@ 開成あじさいの里 in 開成町, 神奈川県) https://t.co/tSrofaV1TD pic.twitter.com/BQWSFs3E71
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日

「あじさいちゃん」(神奈川県開成町のマスコットキャラクター)
お約束どおり来ましたよ。


BMWスの爺ちゃんと孫娘はいなかったけど…


その後、あじさいまつりの会場を出て次に向かったのはこちら。

田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんち感満載。 (@ あしがり郷 瀬戸屋敷 in 開成町, 神奈川県) https://t.co/rR7Bh6eREC pic.twitter.com/ipyYMmynBD
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
せっかくここまで来たので瀬戸酒造店さんまで足を延ばす。ニッポン放送聴きながら☕ブレイク。解説ノムさん切れ悪い。 (@ Cafe Hacco in 開成町, 神奈川県) https://t.co/jPwSUM7GOx pic.twitter.com/Vl4EjzKwjx
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
開成町の地酒復活 瀬戸酒造店38年ぶり新酒 16、17日に試飲イベント → https://t.co/PC8F12NiyT #sake https://t.co/wikh9Ugr8U
— 銘酒ネット (@meisyunet) 2018年6月15日
自分的には一番安い酒田錦が口に合いました。仕込みに使う水の方を売ってたら買ったけど(^_^;)欲張って日本酒4種類試飲したら酔いそうなので、🍢食べて休息(^^; (@ 瀬戸酒造店 in 足柄上郡, 神奈川県) https://t.co/e1VHxJg9vA pic.twitter.com/DmQIpUHfDZ
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日

そして、帰りはトゥクトゥクで臨時駐車場(シャトルバスの乗り場)まで。
この日は曇天で歩き回るのにはちょうどいい気候でしたが、オープンエアで走るのはちと寒い。
そして、再びシャトルバスで開成駅へ。電車の時間を見計らって東口のこれを撮影。
その後は、小田原まで出て、撮り鉄活動。今日は中に入れず。撮影のみで撤収します。ところで楽天生命パークはどうなってます? (@ ロンちゃん in 開成町, 神奈川県) https://t.co/EcSogLmrU2 pic.twitter.com/M3qa3ORiPl
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
ロマンスカーだけでなく、新幹線もJRの特急車両も撮影出来る。同業者も約1名。 (@ 小田急 小田原駅 - @odakyuline_info in 小田原市, 神奈川県) https://t.co/ndQYX8BAIx pic.twitter.com/mB9KPRi0zg
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
なお、この日撮った写真一式はGoogleフォトにUPしてありますので、そちらもご覧ください。ここからでは、JRのほか小田急、箱根登山鉄道の車両が撮れる。上野東京ライン宇都宮行きが短い10両で来たけど、「短い」いるか? (@ JR 小田原駅 - @jreast_official in 小田原市, 神奈川県) https://t.co/vFG1nq9jOl pic.twitter.com/4DwXJLDqJ9
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月16日
2018/06/16_開成あじさいまつり+移動行程 #Googleフォト https://t.co/Z6h0ThFdJR
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月17日
