上掲の結果の並びはグループ順になってますが、試合の順番はH組が先。グループリーグ最終戦を同じ時刻のキックオフにするのは、(他の試合の結果が先に決まって、引き分けた場合に両得になるケースなどでの)談合試合を防ぐ目的かと思うんですが…【W杯🇷🇺28日の結果⚽️】
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) 2018年6月28日
<G>
イングランド 0-1 ベルギー🇧🇪
パナマ🇵🇦 1-2 チュニジア🇹🇳
<H>
日本🇯🇵 0-1 ポーランド🇵🇱
セネガル🇸🇳 0-1 コロンビア🇨🇴
日程・結果はこちら👇https://t.co/mNkeH5ycd5
(写真:Getty Images)#W杯 #WorldCup #daihyo #ワールドカップ pic.twitter.com/DQeb3tjPWB
疲労を考慮したとは言え、前の試合からスタメン6名変更。日本 ポーランド戦スタメン🏆
— 千田純生🇯🇵🐣 (@chidajunsei3163) 2018年6月28日
🇯🇵#日本代表 #JPN #SAMURAIBLUE #POL #jfa #daihyo🇷🇺#WorldCup pic.twitter.com/ox8qFtg4ed
【2分でわかるロシアW杯】
— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2018年6月28日
#日本 #JPN が2大会ぶり決勝トーナメント進出
#日本 は #ポーランド #POL に0対1で敗れたももの、もう1試合は #コロンビア #COL が #セネガル #SEN に勝利。日本とセネガルが勝ち点4で並びましたが、警告ポイントの差で日本が2位に。 pic.twitter.com/6PK95OLj2f
観客もがっかり? 日本の“つまらない”パス回しに会場大ブーイング、終了前にゾロゾロ帰宅#WorldCup #JPN #POL #daihyo #サッカー日本代表 #ワールドカップ #W杯 #SAMURAIBLUEhttps://t.co/hAs3ofIkAt
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) 2018年6月28日
この試合のことだけを言えば、最後はボール回しに徹してこれ以上の失点を防ぐという消極的なゲーム運びはどんなん?!と思わないでもないですが…決勝トーナメント進出の方が優先順位が上。ベスト16進出はもちろん嬉しいが、あの試合は世界で日本しか喜んでいないという意味では残念だ。人が見て、感動して、お金を使うから、サッカーをしていられる。自分さえ勝てばいいというのなら、右手と左手でじゃんけんしたっていいじゃないか…。ま、次、頑張ろう。出し切ってほしい。全身全霊を。
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年6月28日
・攻めずに警告の差で勝ち上がりを狙う→セネガルが追い付けば一気に窮地。成功しても批判、失敗すれば今後のサッカー人生を失うレベル。
— イケザえもん🇷🇺 (@ikezaemon01) 2018年6月28日
・攻めて自力で勝ち上がりを狙う→更に失点したら終わり。成功すれば英雄。失敗してもそこそこの批判で済む。
前者のリスクを取った西野監督の肝は評価すべき。
管理人自身はグループリーグ3戦トータルで見れば結果オーライ。他の⚽系ブロガーさんたちの見解はこちらをご覧いただくとして、プロセスのひどさは別問題として、こんなレアな勝ち方(負けた)で決勝トーナメント進出という結果を得られたのはとても貴重な体験でよかったと思います
— いぬゆな@サッカーアカ (@inuunited) 2018年6月28日
↓ ↓ ↓



グループリーグ結果と決勝トーナメント組み合わせ #WorldCup pic.twitter.com/QMOqUOSJM2
— 千田純生🇯🇵🐣 (@chidajunsei3163) 2018年6月28日
日本代表の次の試合がベルギー戦で、万一勝ったとしても次は(かなり高い確率で)ブラジルって、クラブチームに置き換えると湘南ベルマーレがバルサと対戦し、勝っても次はレアルと対戦するようなもん?WC 決勝トーナメント進出国
— J1 (@J1NKERTI) 2018年6月28日
2 ブラジル
3 ベルギー
4 ポルトガル
5 アルゼンチン
6 スイス
7 フランス
10 スペイン
12 デンマーク
12 イングランド
14 ウルグアイ
15 メキシコ
16 コロンビア
20 クロアチア
24 スウェーデン
61 日本
70 ロシア
というか、神奈川県の公立高校がベスト16(5回戦)で東海大相模と当たり、勝っても次は横浜と当たるようなもんと言ったほうが神奈川の野球クラスタにはわかりやすいかな?
↓ ↓ ↓



↑ ↑ ↑
以下に結果を掲載の昨日(6/28)のプロ野球4試合の詳細もこちらで。
総論が先になってしまいましたが、1つ前のエントリーに含まれる試合経過を(TVKの中継を見ながら)実況Tweetしたハマスタの試合の件。▽6/28(木)の試合結果
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年6月28日
S 9-6 D
DB 2-3 T
C 4-2 G
L 14-11 Bshttps://t.co/v4BaAJCt9k#NPB
【Tigers-net.comから来たメールの一部転載】【試合結果】6/28(木) DB-T 10回戦
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年6月28日
▽横 浜
阪神
000 200 001 - 3
100 000 100 - 2
DeNAhttps://t.co/TWiX2P19OK#NPB
勝:能見2勝2敗
S:ドリス1勝3敗17S
敗:山崎1勝2敗15S
HR:桑原ソロ3号
阪神:岩田 - 藤川 - 能見 - ドリス
DeNA:今永 - パットン - 山崎
6/29の予告先発
神:秋山 拓巳
ヤ:山田 大樹
今季初登板初先発の岩田が素晴らしいピッチング!初回にエラー絡みでピンチを招き1点失いますが、持ち味の低めに集めて打たせて取るピッチングが冴え、3回以降はノーヒット!5回2/3を投げて2安打1失点(自責は0)、打線が4回表に6番俊介と7番北條の連続タイムリーで逆転に成功し、岩田は勝利投手の権利を持って降板します!7回裏に6番桑原のソロで同点とされ、岩田の今季初勝利はなりませんでしたが、2対2で迎えた9回表、この回先頭の北條が猛打賞となるツーベースで出塁!続く8番代打山崎の犠打をベイスターズ守護神・山崎が1塁へまさかの悪送球!北條の代走・熊谷が一気にホームを陥れ勝ち越しに成功します!最後はドリスが締めて、見事3対2で勝利を収めこのカード3連勝!横浜スタジアムでは今季無敗の5連勝となりました!8回裏に3つのアウトを全て三振で取った能見が今季2勝目を挙げ、プロ通算100勝を達成!明日からも引き続きビジターで、スワローズとの3連戦!連勝街道突っ走って、来週の甲子園に帰ってきてや!
【観衆:28195人・試合時間:3時間8分】
🐯能見のヒーローインタビュー#阪神タイガース #能見篤史 pic.twitter.com/I7PjYkLzJW
— ⚾️埼とら⚾️今季も怪我無く! (@yakyuragu) 2018年6月28日
⚽W杯を一面にしたくても(うちの方のような郊外では)記事が間に合わないと思ったんですが…セリーグと阪神半端ないって。
— 🐯美奈🐯 (@namitigerlove) 2018年6月28日
今週始まる時最下位やったのに3連勝してもう3位やもん。
そんなんできひんやん普通。
そんなんできる?言っといてや。
できるんやったら。
新聞や!全部新聞や
3タテしたし!またデイリーの一面やし
またまたまたまた3位やし
なんなら明日には2位やし#阪神タイガース
今日のデイリーは…
— 奈乃宮理 (@nccZX972) 2018年6月28日
一面は負けても決勝トーナメント進出の日本代表!
100勝の能見ちゃん!は終面!
阪神勝っても一面じゃあないのは珍しいよね。 pic.twitter.com/EzntyjK7Xp
それはさておき、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





しかも、この3連戦中2試合で大和が最後のバッター(^_^;)大和初球を打ってショートゴロ。試合終了!とらほ〜\(^o^)/3タテほ〜\(^o^)/能見さん通算100勝ほ〜\(^o^)/ベイスターズ、このリベンジは明日から3つ赤いチームを3タテでよ・ろ・し・く!
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月28日

![宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hw4dlwO3L._SL160_.jpg)