横浜F・マリノス 1−1 湘南ベルマーレ
過密日程のうえ、福田翔生もルキアンも不在なら妥当な結果かな。逆にマリサポの方が心配になる人多いだろうな。 https://t.co/SopuAEZ7sT
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) March 1, 2025
【得点者】
38' 植中朝日(横浜FM)、55' 石井久継(湘南)
【入場者数】勢いは止まらない
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 1, 2025
U20日本代表でも躍動した#石井久継 今シーズン初ゴール
🏆明治安田J1第4節
🆚横浜FM×湘南
🆓#DAZN無料配信中
視聴はこちら⏩https://t.co/yg1Afxvi6A#Jみようぜ #Jリーグ#横浜FM湘南 #無料だぞーん pic.twitter.com/NXBWqWq1TV
蒼井真理氏、湘南☆浪漫【Rain Maker】氏はじめ25,561人
【戦評@スポナビ】←ホーム目線
開幕から3試合で1得点と、これまでの武器であった得点力が鳴りを潜める横浜FM。開幕3連勝と好スタートを切った湘南との一戦は、前半からアウェイチームに主導権を握られる苦しい展開に。しかし、前半38分にCKから植中の今季初得点で先制に成功する。リードを広げたい横浜FMだったが、後半10分に今季初出場の石井に同点ゴールを奪われる。その後も昨季得点王のAロペスに効果的なボールが入らず、チャンスらしいチャンスを作れないままタイムアップ。これで開幕から4試合未勝利と、タイトな日程の中、苦しいゲームが続く。
ブログ更新:【J1第4節 横浜FM×湘南】首位湘南は神奈川ダービーを分けて連勝ストップ 横浜FMが3試合ぶり得点挙げるも勝ちきれず #fmarinos #bellmarehttps://t.co/EdUbFpuK6i pic.twitter.com/WP1kvgeIYw
— ドメサカブログ (@domesoccer) March 1, 2025
パフォーマンス
— 富士石陽太 (@youta_fujiishi) March 1, 2025
章斗=福田>>>ルキアン>根本≧フェリッピ
出場時間
章斗>福田>>>ルキアン>根本>フェリッピ
圧倒的説得力。湘南の首脳陣は正しかったんや。 https://t.co/Ml3GnYRRw5
ということなども踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことや両クラブサポの見解等はこちらをご覧いただくとして、■湘南 山口監督体制での勝敗(〜2024年)
— 松【BA90&セツナ🐱】 (@Matsu1619) March 1, 2025
鹿島 ●△●△●○
C大阪 ●△●○●●
浦和 ●△●●△○
横浜M ●●△●△●
これだけ相性悪い連中から、今年はいきなり10ポイント稼いだのだから「例年とは違う」手応えはあるよな。
↓ ↓ ↓



ということで、前節で単独首位となった湘南ベルマーレ。昨日(3/1)の最初の試合につき、日産スタジアムでの試合終了時点では勝ち点1を積み上げ単独首位継続も、その時点で始まった等々力の試合結果次第では首位から陥落する可能性もあった中…シューイチのゴール集、いちばん最初に湘南を取り上げてた!しかも失点場面はスルーでつぐ君の得点シーンのみ。これが首位か…
— 💚あーちゃん💙 (@momotoimo) March 1, 2025
⚽️試合結果⚽️
— サッカーキング (@SoccerKingJP) March 1, 2025
京都が待望の初勝利! 帰ってきた奥川雅也がJ1初得点、川崎Fに今季公式戦初黒星つけるhttps://t.co/l1VbEcXYfY
🗣編集部より
「京都サンガF.C.は奥川のJリーグで10年ぶりとなる得点を守り抜き、川崎フロンターレを敵地で下しました」 pic.twitter.com/hkF5a7eGU6
という2試合を含めた昨日(3/1)のJ1第4節の試合結果は続きを読むなんや🐬引き分けでよかったのに‥
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) March 1, 2025