2025年06月01日

🐯大竹の相性の良さどおり🎏に連勝【2-0@マツダスタジアム】、🐉板山の正しい恩返しなど、5/31のプロ野球の件

5/31 14:00~【JERA セ・リーグ公式戦】 広島東洋カープ vs 阪神タイガース 11回戦
阪神 000 010 001|2
広島 000 000 000|0
◇試合時間 2時間29分 ◇入場者 32,110人
◇バッテリー
【広島】床田●(5勝4敗)、中ア−石原
【阪神】大竹〇(2勝1敗)、湯浅、石井S (2S)−坂本
戦評@スポナビ(+α)
阪神が投手戦を制した。阪神は5回表、2死一塁から木浪の適時二塁打で先制に成功する。そのまま迎えた9回には、大山が適時打を放ち、貴重な追加点を奪った。投げては、先発・大竹が(マツダスタジアム無敗という相性の良さどおり)8回途中無失点の好投で今季2勝目。敗れた広島は、先発・床田が力投を見せるも、打線が援護できなかった。

(細かいことを掘り下げていく時間的余裕がないので管理人自身からはこれだけにし)さらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

この試合を含めた昨日(5/31)のプロ野球の試合結果は(リーグ別にまとめて)以下のとおり。
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

🐯村上7勝目【5-2 vs 🎏@マツダ】はじめ、5/30のプロ野球の件+α

5/30 18:01~【JERA セ・リーグ公式戦】広島東洋カープ vs 阪神タイガース 10回戦(マツダスタジアム)
◇試合時間 3時間7分 ◇入場者 31,152人
◇バッテリー
【広島】森下●(3勝5敗)、鈴木、塹江−坂倉
【阪神】村上〇(7勝1敗)、石井、岩崎−坂本
戦評@スポナビ(若干改編)
阪神は1点を追う5回表、近本の適時打で同点とした後、森下のレフトへのフライをファビアンと矢野が交錯し落球、その間にランナーが2人生還(記録上はショート矢野の失策で森下に打点はつかず)。この回計3点を挙げ、逆転に成功する。そのまま迎えた9回には、代打・豊田の適時二塁打などで2点を加え、リードを広げた。投げては、先発・村上が7回3安打1失点の好投で今季7勝目。敗れた広島は、打線が振るわなかった。

管理人自身は映像情報は上掲の動画して見ていないので、さらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
週ベ呪い発動?
週刊ベースボール 2025年 06/09号 [雑誌] - 週刊ベースボール編集部週刊ベースボール 2024年9月16日 広島 燃ゆ B
というマツダスタジアムの試合を含めた昨日(5/30)のプロ野球の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:30| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月29日

⚾終始劣勢の中もぎ取った虎の子の1点を守り切ってとらほ〜\(^o^)/、⚽湘南アカデミーの“年の差GKコンビ”が運命的再会の件はじめ、5/28のプロ野球とJリーグの件+α

5/28 18:02~【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 横浜DeNAベイスターズ 10回戦
◇試合時間 3時間26分 ◇入場者 42,600人
◇バッテリー
【阪神】門別〇(2勝2敗)、ネルソン、石井、及川、岩崎S(2敗13S)−梅野
【DeNA】ケイ●(4勝2敗)、宮城、中川−山本
戦評@スポナビ
阪神が投手戦を制した。阪神は5回裏、2死二塁から近本が適時打を放ち、先制に成功する。投げては、先発・門別が5回無失点。その後は4投手の継投で完封リレーを展開し、門別は(甲子園初先発で)今季2勝目を挙げた敗れたDeNAは、打線が11安打も無得点とつながりを欠いた

この試合はBS朝日で中継していたようですが、所用ででかけていたので(radiko📻でABCまたはMBSの中継は移動過程等で聴いてはいたものの)映像情報で見たのはDAZNでハイライト、近本&門別のヒーローインタビュー、藤川監督のインタビューならびにNHKとテレ朝のニュース映像くらいなので、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
という流れで(プロ野球の他の試合の件は後回しにして)浦和レッズがCWCに出場する都合上、昨晩前倒しで行われたJ1第22節1試合の件
この件も含め当該試合に関するさらに詳しいことや両クラブサポの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへにほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へ
前述の甲子園の試合も含めた昨日のプロ野球の結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月28日

延長11回裏押し出しサヨナラで決着【🐯1x-0★@倉敷】&首位死守の件はじめ5/27のプロ野球の件+α

5/27 18:02~ 【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 横浜DeNAベイスターズ 9回戦@倉敷
DeNA 000 000 000 00 |0
阪 神 000 000 000 01x|1
◇試合時間 3時間55分 ◇入場者 30,434人
◇バッテリー
【阪神】才木、及川、石井、岩崎、湯浅、岩貞〇(2勝)−梅野
【DeNA】バウアー、ウィック、伊勢、山ア●(3敗1S)、颯−松尾
戦評@スポナビ(若干の修正あり)
阪神が(今シーズン初の)サヨナラ勝利。阪神は両軍無得点で迎えた延長11回裏、無死満塁から森下が押し出し四球を選び、試合を決めた。投げては、先発・才木が(毎回出塁を許すも)7回途中無失点。その後は5人の継投で完封リレーを展開し、6番手・岩貞が今季2勝目を挙げた。敗れたDeNAは、打線が振るわなかった好機にあと1本が出なかった
>よんたま押し出しサヨナラで決着だと誰をお立ち台に出すのか?と思いきや…

>先頭打者として出塁した事起こしの代打糸原とサヨナラ四球を選んだ森下の2選手
11回表を三凡で抑え、その裏のサヨナラ勝ちで勝利投手となった岩貞が今シーズン初勝利ならお立ち台だったかもしらんけど…
>これで番長もDH賛成派に転向するかもしらんけど…
当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
倉敷の試合を含めた昨日(5/27)のプロ野球の結果はリーグごとにまとめて続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月24日

湘南ベルマーレ鈴木淳之介選手が⚽日本代表初選出の件を前振りに、🐯延長戦の末貧打拙攻戦を制し今シーズンバンテリンドーム初勝利(3-0vs🐉)はじめ5/23のプロ野球の件+α

まずは、⚽日本代表の件。巷では選出されるかもという期待はあったものの本当に選出されるとは…
ちなみに、今回選出された選手は以下のとおり。
予選1位通過は確定しているので、少しでも多くの選手を試す方針で臨むことを期待して、鈴木淳之介にも出場機会がありますように🥺
ちなみに、元湘南ベルマーレの選手も4名(谷 晃生、遠藤 航、大橋祐紀、町野修斗 )選出。
さらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
カルビー ポテトチップスサッカー日本代表チーム2024 22g×24袋バンテリンサポーター 腰用 大きめ/Lサイズ(へそ周り 80~100cm) ブラック
一方、⚾バンテリンドームの試合の方は…
◇試合時間 3時間58分 ◇入場者 36,304人 ◇対戦成績 4勝4敗
◇バッテリー
【阪神】村上、石井、湯浅〇(1勝0敗)、岩崎(2敗12S)−坂本、梅野
【中日】涌井、マルテ、松山、清水、藤嶋●(2敗)、橋本−宇佐見、加藤匠
戦評@スポナビ
阪神は両軍無得点で迎えた延長11回表、近本の適時打が飛び出し、試合の均衡を破る。なおも1死二三塁の場面で、森下が2点適時二塁打を放ち、リードを広げた。投げては、3番手・湯浅が3年ぶりの白星をマーク。敗れた中日は、打線が再三の好機を生かせなかった。

>戦評には「再三」と書いてありますが、この試合で中日が得点圏にランナーを進めたのが5回。特に、5回裏は無死一、三塁で守り側は「1点はしゃーない」というスタンスで内野ゴロでも1点が入るところ、宇佐見がショートフライで一死。続く山本の打席でセーフティスクイズのサインが出ていたとことで、打者が「やっぱバントするのやーめた」のタイミングで三塁を飛び出していたカリステが戻れずタッチアウトで二死。打者山本もセカンドフライでチェンジ。
6回裏は一死三塁で無得点。9回裏も無死二塁のチャンスを作り両チームのファンとも「三度目の正直」で決着がつくかと思いきや無得点で延長戦に…
対する阪神の方は9回までに得点圏にランナーを進めたのは3回のみで、初回の先頭近本が出てお決まりの中野が送って一死二塁として後続が凡退だった以外の2回は二死二塁とそんなに得点の期待ができない展開。得点の期待ができたのは11回表のみ。しかも、近本のタイムリーの1点だけなら心もとないところ森下にも2点タイムリーが出たのは良かった。佐藤輝明以下後続の打者は岩崎さんのセーブポイントを意識したの
かどうかはしらんけどそれ以上の得点を辞退するとは理想的な得点で延長戦を制してとらほ〜\(^o^)/
ということなども踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
この試合を含めた昨日(5/23)のプロ野球の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:16| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月21日

🐯才木今シーズン初完封の一方で🐰戸郷は未勝利のまま(4-0@甲子園)はじめ、5/20のプロ野球の件+α

5/20 18:02~【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ 10回戦(甲子園)
巨人 000 000 000|0
阪神 300 000 10x|4
◇試合時間 2時間34分 ◇入場者 42,621人
◇バッテリー
【阪神】才木〇(4勝3敗)−梅野
【巨人】戸郷●(0勝4敗)、石川、馬場、船迫−岸田
◇本塁打
【阪神】森下 7号(1回2ラン 戸郷)
◇戦評@スポナビ(+α)
阪神が3連勝。阪神は初回、森下の2ラン(と相手の守備の乱れ)で3点を先制する。そのまま迎えた7回裏には、1死満塁から森下が犠飛を放ち、リードを広げた。投げては、先発・才木が9回5安打無失点の快投。今季初完封で4勝目をマークした。敗れた巨人は(相手の好守に三塁打を阻まれたこともあるけど)打線が振るわなかった。(戸郷も今シーズン未勝利のままで、阪神との対戦成績も10試合消化時点で史上最悪の2勝8敗となった)。

トラウマ 「こころの傷」をどう癒やすか (講談社現代新書) - 杉山登志郎
当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 読売巨人軍へ
  ↑  ↑  ↑
この件についても否の方が多い?
[新版]みさえの愛情たっぷり手ぬきレシピ - 野原 みさえ映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲 - 原 恵一, 矢島晶子, ならはしみき, 藤原啓治, こおろぎさとみ, 真柴摩利
それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月19日

得点機を2回逃して相手に行った流れを先方の謎の本盗失敗で取り戻して逆転勝ちの🐯(3-1 vs🎏@甲子園)など5/18のプロ野球と⚽Jリーグの件

5/18 14:01~【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 広島東洋カープ 9回戦(甲子園)
広島 000 100 000|1
阪神 000 002 10x|3
◇試合時間 2時間46分 ◇入場者 42,597人
◇バッテリー
【広島】玉村●、森浦、島内、中ア−坂倉
【阪神】伊原〇(3勝1敗)、湯浅、桐敷、石井S(1S)−坂本
戦評@スポナビ(+α)
阪神は1点を追う6回裏、森下の適時打などで2点を挙げ、逆転に成功する。続く7回には、2死一三塁から中野の適時打が飛び出し、貴重な追加点を奪った。投げては、先発・伊原が6回1失点の好投で今季3勝目(石井は今シーズン初セーブ)。敗れた広島は(2回無死二塁、3回無死三塁と2回の失点必至のピンチを回避したあとの4回表に先制はするものの、6回裏二死三塁の末包の打席での中村奨成のホームスチール失敗から流れを手放し逆転負け。)打線も4安打1得点と振るわなかった。

とここまでは試合の概要を通り一遍述べたわけですが、掲題の「流れ」云々の件。
>この懸念が当たってカープが4回表に先制
>しかしながら、ここで1点に留まったことで、次の1点をどちらかが取るか次第が勝負のカギを握ることに…
>その次の1点を取るチャンスが先に訪れたのが6回表の広島(先頭中村奨成がヒットで出て、バントと進塁打で二死三塁となってバッターは得点圏打率リーグ1位の末包)
>という期待は…
>この流れの読みも当たり
>欲を言えば、続く佐藤輝明、大山、高寺でもう1〜2点取っておけば完璧だったんでしょうが…
>湯浅の好投で流れを再びカープに渡すことなく
>中野も打点付ヒットで仕切り直し(のうえ相手投手島内も初失点)できたからええか…
>(8回表登板の)桐敷の自責点0は継続させたし…
>となれば9回表は誰が投げるか?
>岩崎さんは三連投になるからできる限り登板は避けたい
>ならば選択肢は一択
>これで首位攻防3連戦に勝ち越して(初戦敗退後に一時首位を明け渡すも1試合で取り返し)2位に1.5ゲーム差の首位で5月第3週(13〜18日)終了(週トータル5試合では2勝2敗1分)。
ということで、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
  ↑  ↑  ↑
新井さんの方が(むしろ加害者側なのに)キレているのはなぁぜ?なぁぜ?
という甲子園の試合を含めた昨日(5/18)のプロ野球の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月14日

寺プロ初スタメンで初ホームランが敗色濃厚のチームを救う【☆1-1🐯@新潟】はじめ、5/13のプロ野球の件+α

PXL_20230812_062240792.jpg
5/13 18:00~ 【JERA セ・リーグ公式戦】 横浜DeNAベイスターズ vs 阪神タイガース 7回戦(ハードオフ新潟)
阪 神 000 000 001 000|1
DeNA 000 000 100 000|1
◇試合時間 4時間8分 ◇入場者 21,211人
◇バッテリー
【阪神】才木、桐敷、石井、及川、岩崎、湯浅−梅野
【DeNA】ケイ、伊勢、入江、ウィック、宮城、坂本−山本、松尾
◇本塁打
【阪神】寺 1号(9回ソロ 入江)
戦評@スポナビ
DeNAは0-0で迎えた7回裏、代打・松尾の犠飛で1点を先制する。一方の阪神は9回表、高寺のプロ初本塁打となるソロが飛び出し、土壇場で試合を振り出しに戻した。その後は延長戦に突入するも、両軍の救援陣が得点を許さず、4時間8分の熱戦は規定により引き分けに終わった。

Polish_20230812_133945199.jpg
ちなみに、試合会場のHARD OFF ECOスタジアム新潟では新潟市民のソウルフード「バスセンターのカレー🍛」が食べられるらしいことを申し添えて、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等は(管理人自身が📺実況等を通じて投稿した当日のTwilogや)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
「勝ちに等しい引き分け」と評価できるのは首位にいるからという要素もありますが、それをさらに効果的にするには試合開始時点で2位だったところが負けてゲーム差が0.5開く(か最低でも引き分けに終わって差が縮まらない)ことも大事。
ということで、同じく延長戦に突入して12回裏まで行われたマツダスタジアムは…
この結果、試合開始前に3位だった広島が2位巨人とゲーム差なしで2位浮上したため、広島とのゲーム差は2.5から2.0に縮まりましたが、巨人とのゲーム差は1.5から2.0に。
今日と明日(5/14〜15)の2試合もお互い延長12回まで試合をやって1勝1敗か2分で終わって欲しいところところですが…
他力本願: 仕事で負けない7つの力 - 押井 守
その他力本願:はさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月12日

母の日に虎の子の1点を守り切って首位固め【🐯1-0🐉@甲子園】はじめ、5/11のプロ野球の件

5/11 14:00~ 【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ 7回戦(甲子園)
中日 000 000 000|0
阪神 100 000 00x|1
◇試合時間 2時間34分 ◇入場者 42,597人
◇バッテリー
【阪神】伊原〇 (2勝1敗)、湯浅、及川、石井、岩崎S (1敗10S)−坂本
【中日】松葉●(4勝3敗)、清水、齋藤、勝野−木下
戦評@スポナビ
阪神が投手戦を制した。阪神は1回裏、2死一塁から佐藤輝の適時二塁打で先制に成功する。投げては、先発・伊原が6回途中無失点。その後は湯浅、及川、石井、岩崎とつないで虎の子の1点を守り抜き、伊原は今季2勝目を挙げた。敗れた中日は、打線が好機を生かせなかった。

この試合の時間帯は別のところにいて、リアタイでは状況を把握するのみ。映像情報も上掲の動画くらいしか見ていないので、感想だけふたこと。

「名古屋の仇を甲子園で取ったことはいいとして、雨で1試合中止が…」

「2試合とも⚽並みのスコアで勝ってしまったのは、投手陣がかなりいいのか?相手の打撃陣が相当悪いのか?

当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
この試合を含めた昨日(5/11)のプロ野球の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月11日

村上頌樹マダックス達成【🐯2-0🐉@甲子園】など、5/10のプロ野球と⚽Jリーグの件

5/10 14:00~【JERA セ・リーグ公式戦】 阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ 6回戦(甲子園)
中日 000 000 000|0
阪神 100 001 00x|2
◇試合時間 2時間28分 ◇入場者 42,598人
◇バッテリー
【阪神】村上〇(6勝1敗)−坂本
【中日】橋宏●(2勝4敗)、藤嶋−木下
◇戦評@スポナビ
阪神が投手戦を制した。阪神は初回、森下の適時打で先制する。そのまま迎えた6回裏には、佐藤輝の適時二塁打で貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・村上が9回(98球)無失点の快投今季2度目の完封で6勝目をマークした。敗れた中日は、打線が7安打で無得点とつながりを欠いた。
>野手の方が助けてくれたといえば、初回のこれでしょう。
>となれば…
>こうなるのは、金曜日のハマスタ(DeNA・林 琢真選手)と同じ‥
>この1点だけでは心もとなかったところ
>これで安心度が大幅UP
>(「マナー違反」というよりやられた方にとっては不快な)「あとひとり!」コールなしで試合を終わらせるという対戦相手にも配慮した試合の締め方
と言うことなども踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
この試合を含めた昨日(5/10)のプロ野球の試合結果は以下のとおり。
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする