

試合開始時点では米子駅にいて、地元のラジオ局では(土曜日の山口放送とは違って)ナイター中継をしていなかったので、スポナビの速報アプリ(試合開始時・3イニング毎・試合終了時にテロップ表示)およびTwitterのTL頼りだったのですが、米子鬼太郎空港からのANA390便羽田空港行(20:50発)搭乗直前まで状況を把握しておらず。
羽田空港には22時15分到着予定なのでそれまでには試合が終わっているだろうと思ってました。ところが、【一軍】公式戦【阪神5-4DeNA】
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) 2017年9月10日
7回表 リプレイ検証中です。
投手:マテオ
打者:梶谷
結果:?
https://t.co/TkRjdHglz9 #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑む
一瞬、サヨナラホームランに聞き間違えたのは内緒の方向で(^_^;)
この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、9/10阪神vs横浜in甲子園!
— 長井翔太郎 (@nagasyotv) 2017年9月10日
7×-6で阪神の勝利!!!
伊藤隼太のサヨナラタイムリー!
ライトスタンドはやっぱ盛り上がるわー!!最高やった! pic.twitter.com/g3jAmaItMv
↓ ↓ ↓




それはさておき、昨日は湯田温泉の宿泊先を出て、湯田温泉駅から特急スーパーおき2号鳥取行に乗車。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ほら言ったろ、ベイがカープを3タテして、カーブがタイガースを3タテしたら、今度はタイガースがベイを3タテする番だと。しかし、読売のCSフル出場はアカン。 at 09/10 22:17

ここで途中下車することも考えたのですが、後ろの行程が窮屈になるので断念。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ここで半分近く下車。隣の人はまだ降りてないけど。そして、自身初の島根県来訪。これで残るは鳥取県。米子空港から✈️なので今日中に47都道府県全部達成だ! (@ 津和野駅) https://t.co/AgCMfZnf6V https://t.co/pbHPDLt53H at 09/10 10:03
今回の2泊3日の旅行では、3大ミッション設定。
@ 甲子園で鳥谷選手の2,000本安打達成を生で見る。できれば、お立ち台姿も見たい。
→ 達成!とらほ〜\(^o^)/

A 初の維新公園で勝点3をお土産に持って帰る。
→ 達成!GET3!!!

この2つは、土曜日(9月9日)までに達成してたのですが、
B 最終日は山陰線の車窓から日本海を見て、島根県経由で鳥取県米子鬼太郎空港から帰還。これにより全47都道府県制覇!
これに関しては、津和野駅の段階では未達成。山口線をさらに続きを読む